Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II ライトニングケーブル MFi認証 超高耐久 iPhone 14 / 14 Pro Max / 14 Plus / 13 / 13 Pro / 12 / 11 / X/XS/XR / 8 Plus 各種対応 (0.9m ホワイト)
¥990 (2025年5月15日 20:23 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)韓国メディアが日本でアンケート、日本人に「韓国旅行を避ける本音」を聞いてみた 「行く理由なし」「費用対効果が悪い」「ボッタクリに遭う」
「嫌いじゃないけど、なぜわざわざ?」…日本人に「韓国旅行を避ける本音」を聞いてみた
【05月16日 KOREA WAVE】「韓国が嫌いなわけではない。でも、日本にもいい旅行先はたくさんあるし、わざわざ行く理由は見当たらない」
大阪市内で12日、取材に応じた男性(38)は韓国旅行を避ける理由をこう語った。
特に30代以上の男性層にとっては、韓国に魅力的な観光コンテンツが少ない。費用面でも中国・台湾や東南アジアと大差がないため、積極的に訪れる理由が見出せないという。周囲でも20〜30代の女性を除いて韓国旅行を検討している人はほとんどいないとの声も聞かれた。
MONEYTODAYが大阪・京都で5月11〜12日、日本人22人にインタビューすると、77%にあたる17人が「高い費用」「乏しいコンテンツ」「画一的な体験」といった理由から、韓国旅行に興味がないと回答。30代以上の男性層ほど韓国旅行に消極的な傾向が見られる。若年層や女性は比較的好意的だったが、韓国を一度訪れた経験がある4人も「再訪予定はない」と答えた。
これは、韓国旅行に対する日本人の一般的な認識を反映している。2023年には韓国を訪れた日本人観光客が232万人、2024年は322万人に増えたが、同期間に日本を訪れた韓国人観光客が800万人を超えることを踏まえると、日韓間の観光交流には大きなギャップがある。
韓国の観光最大の武器であるK-POPや韓流ドラマは、20〜30代女性を中心に人気を集めるが、40代以上の男性や家族層にとって魅力的なコンテンツは乏しい。再訪を促す力にも欠けており、日本人観光客のうち4回以上訪韓した人の割合は47.8%と、全体の外国人観光客よりは高いが、それでも半数に満たない。
また、費用対効果が悪いという指摘も多い。航空券は比較的安いが、宿泊費や現地の交通費、食費などは日本と比べて高いケースもある。昨年2回訪韓したという日本人は「トッポッキ1皿が1万ウォン(約1044円)、生ビールが8000ウォン(約835円)、タクシー代は7万ウォン(約7308円)もした。親切な人もいたが、ボッタクリに遭ったという不快感が残っている」と語った。
実際、世界最大の物価データベース「NUMBEO」によると、ソウルの生活費は東京より約19.4%高く、食料品も最大2倍の価格差があるという。高級レストランの外食費は、ソウルが7万ウォン(約7308円)、東京が約6万1700ウォン(約6447円)と1万ウォン以上の差がある。
日本の観光地は「大阪=グルメ」「京都=伝統文化」といった明確な地域イメージがあるが、韓国は「どこへ行っても同じ」と思われがちだ。大阪のある大学教授は「韓国は韓流好きの若者に訴求する要素は多いが、それ以外の層に向けた観光資源の訴求力が弱い」と指摘した。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a18a2a43fddf37c4950f6043034361fc8174d09
それ以上の価値はない
パスポート使ってみたいとか
中身は新大久保とか鶴橋で事足りるだろうし
他のアジアロケはそれなりに見るのに
楽天市場