ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo(月額4,200円)」が追加料金0円で見放題に! Jリーグや海外サッカー、プロ野球、F1などDAZNの全コンテンツを視聴可能 6月5日(木)提供開始予定

ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題に! 6月5日(木)提供開始予定

NTTドコモ×DAZNパートナーシップ契約締結発表会が行われ、ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」で「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題になることが発表された。

株式会社NTTドコモとDAZN Japan Investment 合同会社は、2025年4月24日(木)に包括協業契約を締結。その第一弾として2025年6月5日(木)から提供開始予定のドコモの料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」で契約すると、「DAZN for docomo(月額4,200円)」が追加料金0円の見放題で利用することができる。ドコモとDAZN Japanは、2017年2月から「DAZN for docomo」の提供を開始。明治安田Jリーグや海外サッカー、プロ野球、F1などDAZNの全コンテンツを視聴することができる。今後は以下のような取り組みも検討しているという。

スタジアム・アリーナにおける観戦体験の向上
「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」ご契約者向けに、スタジアム・アリーナでの観戦体験の提供
1:プレミアムスポーツイベントへのご招待
2:選手とのミート&グリート
3:スタジアムのスイートルームやVIPパッケージでのスポーツ観戦

広告事業に関する協業
1:ドコモが保有する国内有数の1億(2024年12月時点)を超える会員基盤に紐づく多様なデータアセットと、DAZN Japanが提供するスポーツのモーメントと話題性のあるスポーツコンテンツを掛け合わせた、「DAZN」での広告配信
2:両社の知見を活かした新しい広告ソリューションの開発

NTTドコモ 代表取締役副社長の齋藤武氏、DAZN Japan 最高経営責任者兼アジア事業開発の笹本裕氏は以下のようにコメントを発表している。

NTTドコモ 代表取締役副社長 齋藤 武 (さいとう たけし)氏 コメント
「ドコモとDAZN Japan様は2017年2月に「DAZN for docomo」を提供開始して以降、長い協業関係にあります。今回、お客さまに提供するスポーツ体験価値をさらに高めるため、新たな協業契約の締結にいたりました。ドコモは、国立競技場やIGアリーナなどの運営に携わるベニュービジネス、Jリーグやプロ野球団体との協業などスポーツ事業に注力しています。本協業を契機に、お客さまがいつでも・どこでもスポーツをさらにお楽しみいただけるよう、新たなスポーツ体験の創出をめざしてまいります。」

DAZN Japan 最高経営責任者 兼 アジア事業開発 笹本 裕(ささもと ゆう)コメント
「NTTドコモ様とは、DAZNのローンチ当初の2017年以来ご一緒いただいており、DAZNにとっては常に特別で成長には欠かせないパートナーです。今回の包括協業契約により、両社のパートナーシップを次のレベルへと昇華させ、「DAZN for docomo」の見放題をはじめ、スポーツの熱狂を日本中につなぎ、スポーツエンターテイメントの未来をともにつくっていくことを大変嬉しく思っております。両社のもつ知見、グローバルレベルでのテクノロジー、AI、データなどを融合することで、リアルとデジタルでのスポーツ体験は全く新しいものになるとワクワクしております。そしてDAZNはこれからも、あらゆる地殻変動を起こしてまいります。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb631f5396fd3a3e628f998fdd2b61f324d1769

管理人
ネットの反応
名無し
> 「ドコモ MAX」はその名の通り、データ通信量が無制限となる料金プラン。月額利用料は、1GBまで月額5698円、1GB~3GBまで6798円、3GB以上が8448円。
 
誰が契約するんだよこれ
名無し
結局高くて草
名無し
DAZNの月額分上乗せされただけじゃんw
さすがドコモだな 何回も同じようなことしやがっ

名無し
スポーツ全く興味ない
名無し
誰かドコモの月額いくらでこの条件になるのか教えて
名無し
3GB以上の無制限プランで8440円
名無し
楽天モバイルとDAZN年間パスの組み合わせの方が圧倒的に安いな‥
名無し
どうせ1年後には値段が上がるんだろ?
名無し
つか「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」が高すぎて草
名無し
月額4200円てあるけどそれで契約してる奴ほとんどおらんやろ
年パス3万なのに
名無し
たしかに
こういう時だけ月額単独契約と比較するのやめてほしい
名無し
料金もMAXですね分かります
名無し
月額980円と言われて契約したのに、いつの間にかクレジットで2400円?くらい引き落とされていて、プラン変更のタイミングで「来月から4000いくら」と言われてもう馬鹿じゃないかと、即解約した。
0円と聞いて契約しても、すぐに多額の引き落としをされるようになるぞ。
名無し
DAZN付きの新プラン出すならシーズン始まる前にやれば良いのに
もう年間契約済ませてるやつ多いだろ
名無し
流石にこんなの有り難がるアホは居ないわ
名無し
DAZN付きで割引条件なし5000円切ったら契約考えてやるぞ
名無し
もう一年分でライセンス買ってるわボケが
名無し
解約大変なサブスクは二度と見ないよ

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x