Skip to content
Home
政治
国内
国際
経済
テック
スポーツ
エンタメ
楽天市場
Amazon
X
Menu
自民党
石破首相、消費税減税を重ねて否定「消費税は全て医療、年金、介護に使う。減らして良いのか」⇒ ネット「もうこれがウソやからね、消費税は一般財源なんだから」「何も知らないバカだけ騙せればいいとおもってるんだろ」
2025年7月5日
藤井聡・京都大学教授「石破は常識皆無の男ですから与党議席が63割ろうが50割ろうが何だかんだ言って総理を続けようとする事は必至」⇒ ネット「派閥が潰れた弊害でしょうね、意見をまとめて投げるリーダーがいない」
2025年7月5日
自民党の森山幹事長、ガソリン税暫定税率を年度内に廃止する意向
2025年7月5日
読売新聞「自民党は比例選(現18議席)で、過去最低だった10年の12議席と同程度に落ち込む可能性がある」
2025年7月5日
<朝日新聞 参院選序盤調査> 自民党は選挙区、比例区ともに大幅に議席減、苦戦の公明… 立憲民主党は前回程度にとどまる可能性、国民民主党は前回から倍増以上、参政党は大幅増で立憲民主や国民民主に迫る勢い
2025年7月5日
孫向文氏「日本政府が再び中国人への優遇措置」「75歳以上の中国人高齢者に対する入国要件の緩和始まる… 90日滞在ビザ発給で、持病がある75歳以上の中国人に国民健康保険支給も可能」
2025年7月4日
中国政府「石破政権の存続を望む」と、参院選で自公を応援 ⇒ ビートきよしさん「そんなに好きなら中国で石破さん引き取ってくれて良いです」「中国が望む政権を維持したい日本人なんかいるのか?」
2025年7月4日
ご参考までに!⇒「選択的夫婦別姓制度導入」に関する自民党の参院選候補者による読売新聞のアンケートを集計
2025年7月4日
釧路湿原周辺で建設相次ぐメガソーラー タンチョウの生息場所の近くで始まった新たな建設工事に反発の声 ⇒ ネット「それでも貴方は自民党公明党を支持しますか?」「みんな、期日前投票行こうせ!」
2025年7月4日
江戸川区の公園で銅像2体が盗まれる 江戸川区内では公園の蛇口や室外機が盗まれる被害が相次ぐ ⇒ ネット「あなたは、それでも自民党公明党の移民政策を支持しますか?」
2025年7月4日
石破茂首相、2万円給付「スピードが大事」「12月末までには給付したいが、確定はしていない」
2025年7月3日
木曽崇氏「基本、自民党の支持者と公言してきた人間として、自民党を支持してる人達に『流石に石破自民は無くない?』と申し上げたい。僕は今の自民には入れない」⇒ 飯田泰之氏「これは私も同じ」
2025年7月3日
韓国の李在明政権「参院選後も石破政権の継続望む」
2025年7月3日
中国政府が参院選で石破政権を応援 習近平指導部「石破政権の存続を望む」
2025年7月3日
東日本大震災以来、国政選挙の第一声は福島県で行ってきた自民党、昨年の衆院選では石破首相が福島県で第一声をやって福島県でボロ負け… 今年は24年ぶりに福島県以外の兵庫県で第一声! 兵庫の自民候補はボロ負けになるのか…
2025年7月3日
参院選きょう公示、520人超立候補へ 自公が過半数維持に必要な50議席を獲得できるかどうかが最大の焦点
2025年7月3日
【動画】猛禽類医学研究所 齊藤慶輔氏「壊滅的に破壊されて行く釧路湿原」「日本エコロジー(大阪市)がメガソーラーの建設を強行しています」「何千年もかけて作られてきた貴重な自然環境が、営利目的のために壊滅的な打撃を受けているのです」
2025年7月2日
財務省、とんでもないことを言い出す ⇒ 日本経済新聞『老朽水道管、更新資金足りない 財務省分析「料金8割引き上げ必要」』⇒ ネットの反応「なんで財務省が分析する? 増税ありきでやった?」「ほんと皆んな、絶対に選挙行こうぜ!!」
2025年7月2日
トランプ米大統領、日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」
2025年7月2日
「一発芸」「先を考えない政策」参院選巡り、岸田文雄前首相が野党各党の公約を批判 ⇒ ネットの反応「自民党は、ずーーっと先のことを考えて”失われた30年”にしてくれんたんか」
2025年7月1日
投稿のページ送り
Previous
1
…
11
12
13
…
24
Next
© 2021 News News Today
Home
政治
国内
国際
経済
テック
スポーツ
エンタメ
楽天市場
Amazon
X