赤沢大臣、米国に関税措置の修正要求へ「合意内容と異なる」

横浜市で開催する第9回アフリカ開発会議、議長代理に岸田前首相 政府が任命

自民党の森山裕幹事長、鹿児島県連会長辞任へ 後任に三反園衆院議員

<アサ芸> 左翼メディアはここにきて、石破首相が退陣しそうになっているのに焦って擁護論を展開、それに石破首相も延命のためにすがっている

<日刊スポーツ>「新たなことわざが生まれた」とネットで話題 小泉進次郎農相の「ため池に給水車(焼け石に水と同義)」がトレンド1位

石破政府、2026年度から5年間の第6次男女共同参画基本計画の骨子案をまとめる「女性に選ばれる地域づくり」「女性も男性も暮らしやすい多様な幸せを実現」

<テレ朝> 徐々に薄らぐ「石破おろし」… 後藤謙次氏「自民党内の中間的な立場にいた議員たちが『石破おろし』に向かわなくなってきている」

横浜市議会議員補欠選挙で国民民主党の新人候補(44,140票)が、石破自民の新人候補(24,944票)に圧勝

片岡剛士氏(元日銀審議委員)「ここ数回の選挙で分かってきたこと。自民党へのあんまり根拠のない信頼感なり安心感といったものが、特に若者層・現役層中心にガラガラと崩れている事だと思います」

萩生田議員秘書の略式起訴を視野に検討 検察審査会が「起訴相当」と今年6月に議決 東京地検特捜部

自民党の斎藤健議員「今の総理の下では、野党は協力できないと言っている。新しい総裁の下で、新しい連立政権を」 立憲民主党の小川幹事長「石破政権は国民の信用を失っている」

渇水深刻でコメ生産ピンチ! 小泉農水大臣、記録的な水不足でため池渇水に「今回、必要があれば給水車も出します」⇒ ネット「コメどころの水不足を給水車で??? マジ???」

自民党鹿児島県連は「石破おろし」加わらず 首相続投を支持する決議文提出「政策を進める党の姿を強く示す必要あり」

<時事通信> 財源はどうするのか? ガソリン暫定税率廃止で流通に混乱も

中国の蘇州市で日本人親子が襲われ、母親けが 容疑者は逃走中 それでも自公政権は中国への「渡航危険度ゼロ!(※米国は3、台湾3、韓国1)のまま」

石破茂さん、退陣論が続出した7月28日の両院議員懇談会で「寝ていた」

<NHK> 外為特会の剰余金、昨年度5兆3000億円余 公表開始以来最多に このほか去年末時点の見積もりより上振れた分の7878億円の使いみちが未定

日本の総人口に占める外国人比率、2040年に10%超に 欧州で治安が崩壊した移民10%を2070年推計から30年ほど前倒し 鈴木法相、近く推計公表

自民党和歌山県連、先の参院選で二階三男を破って初当選した望月良男氏を除名処分

自民党が参院選大敗を検証する初会合 森山幹事長報告書とりまとめ後の辞任を示唆 ⇒ ネット「どうせピントのずれた検証結果が出てくると予想」