<テレ朝> 徐々に薄らぐ「石破おろし」… 後藤謙次氏「自民党内の中間的な立場にいた議員たちが『石破おろし』に向かわなくなってきている」

<テレ朝> 徐々に薄らぐ「石破おろし」… 後藤謙次氏「自民党内の中間的な立場にいた議員たちが『石破おろし』に向かわなくなってきている」

■「徐々に薄らぐ」石破おろし

しかし、当の本人はむしろ続投への意欲を強めているようです。

政治ジャーナリスト 後藤謙次氏
「石破さんは今の段階では、辞める意志はありません。山崎拓という自民党の元副総裁に、両院議員懇談会の後、石破さんが電話した時に『アイアンウィル=鉄の意志で、この局面を乗り切っていきたい』と語ったそうです。相当な決意を持っていることは間違いない」

「石破おろし」はどうなっていくのでしょうか?

「次のポイントは8日の両院議員総会だと思いますが、テーマ設定が『参院選の総括および今後の党運営』ですから責任追及を決議するという場にはならないと思います」

後藤氏は、最近の朝日新聞の世論調査で「総理が辞める必要はない」と答えた人が多いことを受けて、自民党内の中間的な立場にいた議員たちが「石破おろし」に向かわなくなってきているといいます。

「8月6日、広島の『原爆の日』があり、9日に長崎、そして8月15日という日本が“祈りの季節”に入るなかで、そしてお盆休みがあり、8月下旬にはアフリカ開発会議『TICAD』があるとなると、ほぼ半月間、石破おろしのタイミングは失われていく。8月末に出される委員会の報告書。それまでの(石破おろしの)持続可能性は徐々に薄らいでくる」

(「グッド!モーニング」2025年8月4日放送分より)
テレ朝NEWS
https://youtu.be/AWbGMM9xND4?si=_v-dL0JuvLNcyO7D




管理人
ネットの反応
名無し
石破おろし出来ない自民党はもう終わり
名無し
「石破辞めないでいい」=このまま衆院選になって自民党はさらに惨敗しろという孔明の罠にゃん♪
名無し
あーあ
絶望だわ
アメリカの関税交渉も失敗して日本がATMに
名無し
選挙で民意が示されて過半数割れしたのに、鉄の意志とか言って居座るなら、それはもう独裁者だろう
名無し
まあ、石破が続ければ、自民は選挙で壊滅する、それだけの話
名無し
石破批判が薄らいでいく風潮にしたいメディアの印象操作やね
名無し
岸田で「こいつやべえわ」って保守層が逃げて、石破が選ばれた事で保守層は自民党を諦めて、今自民党にざまあみろって思ってる。
こうなったら復権なんか無理だろ
名無し
ソースが朝日新聞で全く信用できん




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x