TBS「報道特集」の偏向報道に参政党が抗議した件で、TBS「報道特集」が「⾼い公共性、公益性があると考えております」と回答

参院選 期日前投票 新潟県の中間状況 11%を超え過去最多の投票率に

参院選 期日前投票 山形県で大幅増加 前回同時期より約30%増 

参院選・福井県選挙区 期日前投票 7月13日終了時点で前回より約2.7万人増加

17歳女性に期日前投票させるミス 18歳誕生日の2日前 宮城・大郷町

【参院選】期日前投票を済ませた女性に、3日後に再び投票用紙を交付 職員がアラームを見落とす 北九州市 ⇒ ネット「何故わざわざ2回も投票所へ行く? 誰かの指示?」「で、タイミングよく職員がミスすると」

参院選沖縄選挙区 期日前投票が過去最多ペース 13日時点で9万2275人

参議院選挙の期日前投票 宮城県では前回の同時期を大幅に上回る

<毎日新聞 参院選中盤情勢調査> 自公過半数、苦戦 1人区厳しさ増す… 国民民主党の推定獲得議席は11~19、参政党の推定獲得議席は8~17、日本保守党は比例代表で2~3議席を確保しそう

伊藤和子(日本共産党候補)「今日出会った在日の方、日本で生まれ育った、韓国語は話せない。参政党にひどい言葉を浴びせられ、こんなに怖いことは今までなかった。障害のある子どもがいる、この子も標的」⇒ 在日韓国人「んな経験ありませんけど??」

TBS 井上貴博アナ「我々も、公平公正な選挙広報、これ絶対的にやっていこうと思ってます」⇒ TBS 山本恵里伽アナ「1票が身近な外国人を脅かすかも。想像力持って投票しなければ」

中国政府「法に基づいた監視行為だ」「日本の軍艦と軍用機が中国側を偵察し妨害した行為が海と空の安全リスクの根本的な原因」と主張、中国軍機による自衛隊機“異常接近”を正当化 ⇒ ネット「こんな国にパンダ貸してとか、アタマの中お花畑ですか?」

自公で過半数割れの可能性 1週間前よりさらに厳しい情勢に 国民・参政が躍進 JNN中盤情勢【参議院選挙2025】⇒ ネット「日本国民にひどい仕打ちをしてきた報いを受けよ」「なんで立憲が増えるんだよ…」

立憲民主党の野田佳彦代表、演説の20%が参政党批判「差別主義、排他主義だ。わが国はもっとおおらかであるべきだ」

柳美里さん「『外国人は日本から出て行け!』の声がかつてないほど大きくなっている」 ⇒ リリさん「元外国人です。今日本人が言ってる”日本から出てけ!”は悪い外国人に向けて言ってることくらい分からないですか?外国人なら肌感で分かりますよね?」

参院選前に大激論「社会保険料引き下げは」「現役VS高齢者は政府の思う壺」「これでは賃上げできない」 東野幸治、山本浩之、安藤優子、ゆめぽて、鈴木哲夫…

井川意高氏「自民、想像以上に負けるかも… オレの知人たちが海外住んでて、初めて在外投票したとか…初めて期日前投票したとか… 港区で会う若い男女も『今回は投票に行きます。自民には絶対入れないけど、どこに入れたらいいと思いますか?』とか聞いてくる」

山岡鉄秀氏「安倍晋三が暗殺され、自民党内の保守は徹底的に攻撃されて壊滅。その結果、党内の極左媚中勢力が台頭、日本を中国の属国にしようとしている…今回ばかりは『自民党にお灸を据える』などというレベルでは不十分… 自民党は徹底的に解体整理しなくてはならない」

TBS報道特集、「SNSがヘイトで溢れてる」とスマホを並べて投稿を紹介するも、表示回数が”26回”や”65回”とか、ショボい投稿を撮影して「印象操作の詰めが甘いw」と話題に

TBS報道特集、「日本人ファースト」を批判するつもりが、日本人の税金から中国人留学生へ月額18万円の生活費や学費が払われていることを知らなかった層にバラしてしまい逆効果となり炎上中