村井宮城県知事、県議会で「イスラム土葬墓地設置」に改めて意欲 「宗教や国籍を問わず、全ての方が最後まで安心して暮らせる環境整備を」
村井宮城県知事が設置に意欲を示している土葬墓地について、11日の宮城県議会で村井知事は改めて設置の意義を訴えました。
村井知事「県といたしましては特定の宗教や国籍の方に限らず全ての方が最後まで安心して暮らせる環境整備として、それぞれが希望する弔い方を選択できるよう検討しているものでございます」
村井知事は2024年から、土葬ができる墓地を県内に設置する意欲をみせています。 背景には、介護や水産業などの人手不足を解消しようと外国人労働者を積極的に受け入れていることがあります。
特にイスラム教徒は土葬が義務付けられていることから、墓地の不足が課題となっていました。
11日の県議会では自民党・県民会議の渡辺拓議員が「県民に反対の声が強い」として、設置を断念する考えはないかただしました。
これに対し村井知事は。
「設置するかどうかも含めてまだ何も決まっていない状況。つまり調べている状況だということであります」
土葬墓地の設置の検討には、SNS上で批判的な投稿が急増しています。
また、10月の宮城県知事選挙への立候補を表明した一部の新人も見直しを訴えていて、争点の1つとなる可能性があります。
khb東日本放送
https://youtu.be/YqzM09CCnZY?si=H0K8ZhgVWBb-Dht7
管理人
ネットの反応
名無し
そもそも『全ての方が安心して暮らせる環境』の中に日本人が抜けてる
名無し
その後のことが想像できないのか?
治安悪化に文化破壊。
宮城県は日本ではなく外国になるでしょう。
治安悪化に文化破壊。
宮城県は日本ではなく外国になるでしょう。
名無し
医療機関が多大な労力と費用をかけて処分している、ガーゼ、注射器などの消耗品、血液、胎盤など人体からの物質などは、土中処分したら大問題だが、それらとは比べものにならないほど汚染する人体そのものは問題無いという事になる。本件はイデオロギーではなく、衛生上の問題なのを理解して欲しい。
名無し
村井やめろ
名無し
頭おかしい。
県民が不安を訴えても聞かず、計画を進めようとする意図は何?
県民が不安を訴えても聞かず、計画を進めようとする意図は何?
名無し
水道民営化の外資ヴェオリアは20年契約です。
水道で儲けるためには水道料金値上げか水道使用世帯の増加しかありません。
おかしいですね。外資が先細りの人口減少するはずの日本に参入するなんて。
ほら、移民を大量に入れれば水道使用世帯が増えるでしょ?
これが土葬推進の最大の理由です。
ヴェオリアが儲けるため、移民を大量に受け入れやすくするための準備です。
宮城県民の皆さん、気づいてくださいね。
10年後は地獄ですよ。
水道で儲けるためには水道料金値上げか水道使用世帯の増加しかありません。
おかしいですね。外資が先細りの人口減少するはずの日本に参入するなんて。
ほら、移民を大量に入れれば水道使用世帯が増えるでしょ?
これが土葬推進の最大の理由です。
ヴェオリアが儲けるため、移民を大量に受け入れやすくするための準備です。
宮城県民の皆さん、気づいてくださいね。
10年後は地獄ですよ。
名無し
争点は、水道です。
もしヴェオリアに水道止められたら、宮城県民生活できませんから。
もしヴェオリアに水道止められたら、宮城県民生活できませんから。
名無し
全ての方?
日本人が安心できねーんだよ
日本人が安心できねーんだよ
楽天市場