台湾・頼清徳総統「戦争に備えることで戦争を回避する」 防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴え 総統就任から1年を迎え会見

台湾・頼清徳総統「戦争に備えることで戦争を回避する」 防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴え

台湾の頼清徳総統が就任から1年を迎えたきょう、会見を行い、中国を念頭に「戦争に備えることで戦争を回避する」として、防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴えました。

台湾 頼清徳 総統
「私は民主的で自由な生活を放棄する台湾人はいないと信じています」

頼清徳総統は総統就任から1年となるきょう、台北市の総統府で会見を行いました。

「台湾統一」を主張する中国による統一工作への対策など、安全保障分野での成果をアピールしたうえで、「戦争に備えることで戦争を回避し、平和の実現を目指す」と述べ、防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴えました。

一方、民間の世論調査では頼総統の支持率は就任直後と比べ、12ポイント以上低下していて、野党との対立も激化していますが、「共に課題を解決していく」と団結を呼びかけました。
https://youtu.be/XZLjHqYicu4?si=QCKAteYyAl1cdRKx




管理人
ネットの反応
名無し
当然の事
抑止力は最重要な!!
名無し
ウクライナに足りなかったとこだな
名無し
核兵器放棄させられたからな
名無し
それはそう
名無し
平和とは拮抗によって保たれる
当たり前ですよね?
名無し
ユダヤの格言やな
 
戦争したくないのか? なら戦争できる準備をしよう
名無し
どこかの平和ボケした衰退国より
よほどしっかりと現実を見据えているな
名無し
正しい
名無し
まあ当たり前の話
戦争に備えてない国を中国は占領したからな
名無し
日本の政治家や左翼に教えてやってくれ
名無し
これが日本でも言えたらな




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x