HANATORA iPhone用 17 ケース 本革 耐衝撃 スマホケース スマホ コードホルダー ...
¥3,980 (2025年11月2日 22:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)X民「隣の家が民泊です🇨🇳… これは今日のうちの前。ごく普通の住宅街です… 平穏な生活を取り戻したい」
【拡散希望】
隣の家が民泊です👲🏻🇨🇳これは今日のうちの前。
ごく普通の住宅街です🏠
うちには年頃の娘が2人居ます。
こんな中、学校から帰ってくる。
大人だって、何人かも分からないこんな人だかりの中をかき分けて、家に入るの嫌です。平穏な生活を取り戻したい。
お力を貸してください。助けて pic.twitter.com/khbkkT2qiM— あみーご part.2 (@Win_sweepstake) September 30, 2025
管理人
ネットの反応
うわ😨これは酷いですね‥
私の家の前も2軒民泊があります。
チェックイン、アウトの時間帯はこんな感じです🥲
小学生の子どもは観光客に睨まれながら帰宅するようで怖いと訴えてきました。元は閑静な住宅街でした。普通の生活がしたいです。
私も酷い時は今度写真に撮って晒すことにします🔥— sakura0704 (@sakura20240704) September 30, 2025
共感ありがとうございます🥺
保健所、市役所、警察には夫婦で何度も足を運び、やり過ぎかってくらい抗議しましたが、どこも敷地外でのトラブルは管轄外と言いきられました😭40年前から1度も改定のない現行の旅館業法ではどうにもなりません。
先週、市議、県議同行の元、厚労省とお話ししたところです— あみーご part.2 (@Win_sweepstake) November 2, 2025
名無し
えーーーッ!
何が観光立国を目指すだよ。国民生活に支障をきたすような政策はするな。不安を覚えて、子育てにも影響する。ほんと無策だ。このときの与党は自公だからね。
何が観光立国を目指すだよ。国民生活に支障をきたすような政策はするな。不安を覚えて、子育てにも影響する。ほんと無策だ。このときの与党は自公だからね。
名無し
議員さんの玄関先がこの状態なら民泊制限してくれるかな?
一般人の平穏を奪う民泊見直して欲しいですね。
一般人の平穏を奪う民泊見直して欲しいですね。
名無し
民泊とか少なくとも日本人は誰も幸せにならないだろ。なんでこんな制度始めちゃったかな
楽天市場
