高市早苗総裁「総裁にはなったが、首相になれないかもしれない女と言われている」「諦めない… 絶対になってやると思っている。首相になれたら、とにかく日本経済を強くする」

日刊スポーツ「大荒れ予想も 自民が両院議員懇談会開催 公明の連立離脱めぐり高市早苗総裁に厳しい声も?」⇒ 高市氏への直接批判もなく、平穏に終わる

新首相、21日選出へ 自民党が臨時国会を召集する方針伝達

自民党の鈴木幹事長、国民民主党の榛葉幹事長に首相指名選挙での協力要請 

自民党、公明党選挙区に独自候補の擁立を検討

岸田前首相「国民・玉木氏は首相候補」 詳しい理由は話さず

高市総裁就任後 → Xフォロワーが+46万人以上の爆増 → 自民党員入党の申し込み激増 (※一般党員 年額4,000円 家族党員 年額2,000円)

石原慎太郎氏の予言「公明党は必ずあなた方(自民党)の足手まといになりますな」2013年 国会での安倍晋三首相への忠告から12年 ⇒ ネット「石原慎太郎さん、見てますか? 高市さんがやりましたよ」「このタイミングでこの動画を出す、さすが産経」

自民党が「公明党選挙区」に独自候補を擁立検討へ 維新に連携呼びかけも

自民党の松山参議院議員会長「公明党なしでの国会運営は考えられない」

川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)「公明党の連立離脱でオロオロする自民党ならさっさと下野すればいい」

公明党連立離脱 野口健さん「これはこれで良かったのではないか」

公明党の赤羽一嘉副代表「連立解消もやむなし」 あす午後に2回目の自公党首会談

国民民主党の玉木雄一郎代表「立憲民主党が呼び掛ける首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられない」

麻生太郎氏「公明党は”ガン”」⇒ ネット「仰るとおり」

公明党の斉藤鉄夫代表、”国会内”で呉江浩駐日中国大使と面会、直後に高市氏と会談「靖国参拝と歴史認識」に苦言 ⇒ 門田隆将氏「正に究極の売国奴」

高市新総裁が過去最多の女性起用を党と閣僚人事で検討… 上川前外相や有村元少子化担当相が浮上 ⇒ ネット「小野田さんは確定だな」「有村さんに文科大臣か国交大臣やってほしいわ」

【連立拡大】国民民主党に傾斜 政策で親和性、麻生氏前向き 高市氏周辺は「まずは国民民主党だ」と断言

小泉進次郎氏、総裁選を終えて「最高のチームに支えられた総裁選2025が終わりました」⇒ 北村晴男議員「三原じゅん子さん、姿を隠しておられるのかな? 三原さん流石です」⇒ ネット「出陣式は100人、城に帰ってきたのは60人… 総裁選怖い」

高市早苗新総裁、党役員人事に着手 麻生氏に近い鈴木俊一総務会長を要職起用で調整