首相指名選挙で怪文書「自民造反議員26人」 立憲民主党の有田芳生衆院議員が拡散 名指しの国光氏「あり得ない」

首相指名選挙で怪文書「自民造反議員26人」 立憲民主党の有田芳生衆院議員が拡散 名指しの国光氏「あり得ない」

自民党に所属しながら首相指名選挙で高市早苗総裁に投票しない26議員を列挙する怪文書が永田町に出回り、「造反議員」と名指しされた自民党の国光文乃衆院議員が15日、自身のX(旧ツイッター)で「根拠不明ですが、あり得ません」と否定した。立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散させた投稿に反論した。

国光氏はXで「自民党は責任政党。民主的に選ばれたリーダーを、熟議の上、結束して支えます」と明言した。

首相指名選挙を巡って、立民は政権交代に向けた「数合わせ」(立民の安住淳幹事長)に奔走している。野党統一候補として、国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会の藤田文武共同代表、公明党の斉藤鉄夫代表が浮上している。

4つのシナリオ
「怪文書」は、首相指名選挙で各党派の投票行動と当選者に関する4つのシナリオを紹介し、自民の「造反議員」として26人の名前を挙げている。

シナリオ①は「自民党・高市早苗総理」が誕生するケース。投票に際して自民の196議員が高市氏に投票する一方、野党はバラけると想定した。

②は「自民党下野シナリオ」で「国民(民主)・玉木総理」が誕生するパターン。高市氏に自民の196議員、玉木氏に立民の148議員、維新の35議員、国民民主の27議員の計210票が集まると想定し、「野党が玉木で一本化して玉木が勝利」を見込んだ。

③は、②と同じく「自民党下野シナリオ」だが、「公明党・斉藤総理」が誕生するケースを想定した。高市氏に自民の196議員が投票する一方、斉藤氏には公明の24議員、立民の148議員、維新の35議員、国民の27議員の計234票が集まる。「斉藤総理誕生のサプライズ」としている。

④は、自民から造反議員が26人出て自民が下野し、「公明党・斉藤総理」が誕生するシナリオ。高市氏への自民議員の票が170にとどまる一方、造反組の26票、公明議員の24票、立民議員の148票を集めた斉藤氏が計198票を獲得して高市氏を上回る。藤田氏に維新の35議員、玉木氏に国民民主の27議員が投票しても「斉藤総理誕生のサプライズ」が起こるとした。怪文書には「造反議員」として議員26人の名前と選挙区が記され、国光氏の名前も書かれていた。

国光氏「断固として対応」
有田氏は「怪文書」を自身のXに投稿した際、「実際には具体的にさらに進んでいます」と解説していた。

国光氏は、有田氏への最初の反論から約1時間後に改めてXに投稿し、「混乱をあおるような偽情報は、国民にもご迷惑をおかけします。断固として対応していきます」と表明。「熟議を経て選んだリーダーを、国民の皆様に新たな政策を届けるため、しっかり支えていく」とも強調した。

同様にリストに名前があった三谷英弘衆院議員も15日、Xに「造反しませんっ」などと投稿した。

怪文書で「造反議員」と名指しされた別のベテラン議員の事務所関係者も「迷惑だ。選挙区に公明票が多いからかな」と不快感を示している。

産経新聞 2025/10/15 10:48
https://www.sankei.com/article/20251015-NSBONQ6S2NENDFTZLW3P2UYSOI/
関連画像




管理人
ネットの反応
名無し
斉藤総理って創価が国教になるのか
名無し
ヨシフは何で結果的に高市をアシストするような発信しとるんや
名無し
自民党からの造反がいるとしたら創価のスパイだな
名無し
自分で書いて「こんな怪文書が届きました!」ってやってそう
名無し
極左の願望
名無し
>立憲民主党の有田芳生衆院議員が自らのXで「怪文書」として拡散
 
週刊誌やらが根拠不明でも怪文書だーってやるのはわかるんだけど
国会議員がなにやってんだ
名無し
嘘つき有田
の妄言はいいよどうでもw
名無し
下らねえ…程度低すぎる
名無し
なんだ、反社(しばき隊)による風説の流布か
名無し
怪文書が好きな政党っているよね
名無し
あったとして公表して立憲にメリットはあるのか?
名無し
これヨシフ発なんだ
くだらねぇ情報戦やってんなw




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x