東京新聞、「不法滞在」ではなく「非正規滞在」という言葉を流行らせようと必死のもよう ⇒ フィフィさん「『非正規滞在』ってなに?『不法滞在』だよね?しかも不法滞在者への取り締まりを求める声を『排外主義的』と印象操作… 本当にこうしたメディアの存在って害だよね」

川口市出身でトルコ滞在の日本人が田村淳氏に提案「(強制送還された)マヒルを含む日本在住のクルド人の多くがガジアンテップ県出身です。この地域が彼らの主張するような“クルド人弾圧・差別”が横行しているような地域なのか、取材に来られるのは如何でしょうか?」

朝日新聞さいたま総局「川口市でクルド人に関する流言や誹謗が流布、市民団体が市と市議会議長に公開質問書を提出」⇒ 高木功介 埼玉県議会議員「我々の記者会見に御社の記者もいらっしゃいましたが、記事にされませんね。民主主義に対する暴挙にはスルーですか」

沖縄タイムスがファクトチェック「参政党吉川りな氏の『外国人の重要犯罪増』はミスリード」「外国人の重要犯罪検挙は24年に754件と、10年間で75%増えている」

東京新聞労働組合「参政党の神谷代表の発言『外国人からは相続税が取れない』は誤り」「相続人がどこの国籍であろうと、税を支払う必要がある」「差し押さえなどで対応も可能だ」⇒ ネット「それ、相続税が取れなかった、という追認ですよね?」

朝日新聞「それ、正しい情報ですか? SNSと選挙」⇒ 朝日新聞、参政党の公約を書き換えて『終末期医療は全額自己負担』とXにデマ投稿 ⇒ 1,100万インプレッション ⇒ 削除、もちろん謝罪なし

イラン出身のサヘル・ローズさん、TBSサンモニでの「外国人は選挙権ない。攻撃するのは違う」発言を謝罪し、「不法滞在、害を及ぼす行為をする外国籍の方には厳しく対応されるべき」とSNSに投稿

政治家発言の”キリトリ”印象操作で長い歴史を持つTBS、YouTubeの政治系切り抜き動画を問題視w 報道特集「政治系“切り抜き動画”が選挙に影響」

<TBS サンモニ>「外国人は選挙権ない。攻撃するのは違う」イラン出身タレント、サヘル・ローズ(39)が参院選に悲痛訴え

高木功介 埼玉県議「杉田水脈候補が演説中にしばき隊に襲われた際、毎日新聞社の記者は写真も取材もしていましたが、記事にならないのですか?我々のクルド人による議員襲撃事件も取り上げない」

共同通信「百田尚樹氏の『外国人はルール無視、暴行する、物を盗む』発言はヘイトスピーチなのでは」⇒ ネット「これで『米兵=犯罪者』みたいな印象操作、ダブスタやってるのが日本のマスコミ」

東京新聞の望月衣塑子記者、石丸伸二氏に参政党の政策について次々と質問… 石丸「それは参政党に聞いてもらってもいいですか」

<フェイクニュース> テレ朝「“世界最悪”の財政赤字…国の借金うなぎ登り ハイパー・インフレ防ぐには?」

「何を言っても切り取られる」参政党・神谷宗幣氏、一部メディアに苦言 「1ミリも引かない」

毎日新聞と朝日新聞が参政党のネガティブキャンペーンに必死 ⇒ 神谷代表「高齢女性は子ども産めない」⇒ 井川意高氏「だからなに?事実でしかないだろ?高齢男性はちんこ立たないって言うのと同じだろ?」

毎日新聞、参政党へのネガティブキャンペーン開始!⇒ 毎日新聞「街頭演説の”日本人ファースト”について外国人観光客から戸惑いの声が聞かれた」

『日本保守党、埋没の危機感 伸び悩む支持率、参政党と分かれた明暗』と、発行部数が右肩下がりで夕刊も廃止した埋没しつづける朝日新聞 

高橋洋一氏「この方の経歴を見ると、財務省経済理論研修講師、財政審委員、税調委員と典型的なZポチですわ」⇒ 寺井公子慶応義塾大学教授「消費税っていうのは、一度下げると次、元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのは、もう私たち経験している」

<共同通信> 佐賀で「オスプレイ来るな」抗議集会に約600人(※主催者発表)

TBSの「Nスタ」 政党のYouTube登録者数をランキングで国民民主党(25.6万人)を1位に… 国民民主党よりも5.8万人も多い参政党(31.4万人)を無いことに