官邸内で『衆議院解散論』浮上…。「8日(前倒し要求持参日)よりも前に解散を打つパターンもある」と強気のけん制

熊本県八代市長選 現職の自公系市長が新人候補にボロ負け… 投票率は前回より高く ⇒ ネット「マスコミ『でも石破政権の支持率は高いからーーー!!』www」

政府、経済安全保障の総合的なシンクタンク機能を持つ新機関創設を検討

「特区民泊」大阪の7市町離脱意向 旅館団体は「廃止」要望

X民女性「外国人が増えまくっても声を上げない人って、レイプされても文句言わないってことでいいの?」

外国人の「外免切り替え」10月から住民票提出義務化 住民票がない外国人観光客には切り替えを認めず 警察庁決定

次期自民党総裁 公明党関係者「(高市早苗氏は)靖国神社を参拝したりしているので、うちとしてはやりにくくなる」

アフリカホームタウン認定「撤回を」「税金の無駄」JICA前でデモ「無理やり移民政策」

モディ首相が来日 きょう日印首脳会談 インド人労働者5万人受け入れへ

やながせ裕文(前参議院議員)「これを見ればJICAの目的は明らか」⇒ 国連IOM・JICA「日本企業によるアフリカ人財の活用を促進することで、日本経済の活性化のみならず、アフリカ人材の日本での就労による母国への送金による経済効果」

アフリカホームタウン問題 外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」

「Business Insider Africa」も日本の4都市にアフリカ人入植開始を報道「アフリカ人のための特別ビザ」「アフリカ4カ国、移民協定に基づき日本で公式故郷と特別ビザを取得」「日本の自治体は人口が増加し、地方創生につながると期待している」

石破首相がやったこと「10万人のバングラデシュ人の受け入れに署名」「5万人のインド人の受け入れに署名」「日本の4つの市をアフリカ移民の故郷として指定」「パレスチナ難民の受け入れを計画」「2040年までに外国人人口を10%にする計画」…外国へのバラマキも桁違い

石破首相「私以外に誰がこの難局を乗り切れるのか」続投に向けて気勢を上げる…

漫画家の倉田真由美さん「いきなりアフリカの故郷になるといわれた都市にお住まいの皆さんは、納得されているのだろうか」⇒ ネット「4つの市(長井市・今治市・木更津市・三条市)と隣接する市の住民も反対の声を上げるべき」

英BBCがナイジェリア人の千葉県木更津市への移住を全世界に向けて宣伝「住宅を提供」「家族とともに移住OK」「単純労働OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「駐ナイジェリア日本大使館で『故郷』ビザを申請を」

松本克也さん「クルド人問題に突っ込んだこの片足を粗方の問題が解決したら、川口市から自分の故郷に帰るつもりでした… 今度は地元がアフリカ人に侵されそうです… 何故どこの馬の骨とも知らない余所者が私の地元を『故郷』と呼ぶのですか?」

日本政府、老朽化が進む道路や上下水道などの財源を確保するため、”新税”の創設を検討

山岡鉄秀氏「日本は単なるフェンタニル中継地点ではなく、コントロールセンターであり、取引先は米国や豪州、オランダ、ロシア、東欧、中南米に広がっていた。日本政府は自ら摘発もできず、財務省は薬物密輸資料を紛失(隠滅)した。日本の中国属国化はもうすぐ完了する」

石破政権「全国民への”2万円一律給付”、やっぱやめるわw」 一律給付案に世論の支持が得られないとの懐疑論が広がり、対象を絞って増額案も