三崎優太氏、怒りの3連投「日本人には奨学金で借金させて大学に行かせ、中国人留学生には返済不要の1000万円を払い、無料で大学に行かせるっておかしいだろ」「なんで必死に払った税金が外国人のところにばっかいくんだよ」「どこの政府だよ」

北村晴男氏「財務省もメディアも『次は小泉で』と決め、好印象を拡散してます。彼なら芯もないし判断力もないから、操るのは簡単だもんね〜、ということです」

高市早苗氏「日本を、自ら貶めてはいけません」 森山裕幹事長の「日本の国債の評価がギリギリのところまで落ちている」と石破総理の「政状況はギリシャよりもよろしくない」発言に

立憲民主党から内閣不信任決議案が提出された場合、採決を待たずに衆院を解散 森山裕幹事長とも考えを共有

小泉進次郎農相「『古古古米』、別名称浸透が望ましい」 名称募集中 SNS発案に期待

自民党、消費税減税は参院選の公約に入れず「そんなに余裕のある国ではない」

<外国人優遇> 日本の大学で博士課程に学ぶ約3千人の中国人留学生に約1000万円を支援(返済義務なし)されていた実態が、有村治子参議院議員の質問で初めて明らかに ⇒ 世良公則氏「なんだこれは」

タイ国籍の男4人逮捕 東京・八王子市の住宅に押し入り、男性を殴って腕時計など奪った疑い 茨城中心に犯行繰り返す窃盗グループか 警視庁

石破内閣の支持率34.6% 前回調査から1.3ポイント上昇 JNN世論調査 ⇒ ネットの反応「まさかの進次郎効果?」「誤差の範囲でしか評価されてなくて草」

備蓄米30万トンは国内消費の半月分に過ぎず…  斎藤財務副大臣、コメ価格は「大きく下落することはない」

自民党の森山幹事長「日本の国債の評価は、ぎりぎりのところまで落ちている」⇒ ネットの反応「誰かこいつにCDS(クレジット デフォルト スワップ)について教えてやってれ」「こんなデタラメ言わせて自民党議員達は何も言わないのかよ」

華道家の假屋崎省吾さん「ほんとに日本には悪魔がいっぱいいるんだよ… 今のお米の値段だって、同じ内閣だよっ… 大臣が変わったら安くなるなんて、ありえないでしょ… 結局、そういうシナリオが用意されてて、参院選の前だからうま〜く国民を騙してるんだよ」

「信じられない」立憲民主党の自公への協力に他の野党が猛反発 年金法案が“スピード通過” ⇒ ネット「これが消費税15%への”大増税”大連立”政権への布石だぞ」

年金改革関連法案 衆院本会議で可決に つるの剛士さん「こんな大切なこと、国民の声も聞きもせず、理解も深まらぬまま、審議もなしにあっさり法案可決…」

X民「そもそも、なんで国民の税金で購入した備蓄米を国民に売りつけるんだよ。二重取りじゃないか。みんな、そこに気づけ」

日本維新の会が国会への共同提出を呼びかけていた「ガソリン税暫定税率廃止法案」の7月廃止を明確にする法案の共同提出 自公「応じられない」⇒ ネットの反応「ほーら維新もだまされたw」

中国移民が爆増で「隠れチャイナタウン化」する市町村トップ5、あなたの街も実は…? 広がる中国経済圏の実態

「2336万円もらえるはずが365万円に」 政府の年金制度改革法案で「遺族年金」の給付水準が大幅カット  ⇒ ネット「政府がやってることは、いかにして日本人から毟り取って外国人へばら撒くか、終始一貫コレだ…」

2015年、小泉進次郎氏が農林部会長の時に備蓄米を試食していた 進次郎氏「やっぱり新米がおいしい…」と、歯切れ悪く

小泉進次郎農相「古古古米(※家畜飼料米)」試食を予告「このあと食べます」 野党は「おいしい炊き方の周知」要請