大野もとひろ・埼玉県知事「刑法犯認知件数などが新宿区や渋谷区の半分程度まで迫っている…」「警察官定員増など予算措置等を実施しました」⇒ ネットの反応「警察官の増員が必要になった原因への対応策は?」

中国人「移民したのは祖国の為!外国の大学に行ったのは現地の大学生枠を占領する為!海外で家を買ったのは海外の土地を占領する為!海外で生活しているのは海外の資源を占領する為!こうして祖国に貢献している!」

自民党の小野寺五典氏と小泉進次郎氏、小野田紀美議員らが訪米 小野寺氏「アジアの国は今、トランプ氏の関税を巡り気持ちが揺れている。米国から距離を置いて中国に近寄る国が出るかもしれない」と指摘

自民党の森山幹事長率いる日中友好議員訪中団、日本の若者を中国へ向かわせようと協議

偽名を使い、既婚であることも隠して不倫していた国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」

オール沖縄の連戦連敗 玉城デニー知事、うるま市長選で応援する候補の敗退に「意外に差がついた」

<ニューズウィーク> 日本史上初めての中国人の大量移住が始まる

渡部カンコロンゴ氏に接近の自民都連幹部の言い分「多様性は必要」 渡部氏を招いたのは石破茂首相に近い都連幹部

中国を含むアジア諸国との連携を強化する方向に転換すべきか? 「反対」66%「賛成」16% – 朝日調査

滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選

福島みずほ・社民党党首「友人からの連絡、時事通信社から電話での世論調査。初っ端の支持政党の質問から社民党が無いんです! 選択肢に入れて下さい!」(※時事通信は電話での調査ではなく、対面での世論調査)

<読売新聞> うるま市長選で防衛大学校の学生が迷彩服で照屋大河氏の応援動画 政治的行為で自衛隊法に抵触か… 学生「(照屋氏の)関係者から依頼された」 防衛省は動画の配信を把握「適切に対処する」

沖縄うるま市長選 「オール沖縄」候補また負ける 自公推薦の現職・中村正人氏が大差で勝利 玉城デニー知事「オール沖縄の存在意義が失われたとは思わない」

しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 日本共産党機関紙「発行が危機」

日本共産党、夏の参院選 比例代表650万票獲得を目標(2022年参院選361万票、2024年衆院選336万票) SNS発信も強化

「効果大きくない」国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党の「1年限定」の「食料品消費税ゼロ」に疑問

夫婦別姓に必死の連合・芳野友子会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」

<台湾メディア> 「安倍晋三の後継者」高市早苗氏が代表団を率いて台湾を訪問、頼清徳総統、蔡英文前総統、韓国瑜立法院議長らと会談する予定

ひらの春望 大田区議会議員(立憲民主党)「減税はバラマキではないのですか?」 減税をバラマキと表現する立憲民主党議員

石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」メーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明