X民が投稿した比較表が話題に「30年前の税収30兆、現在72兆」「30年前の国会議員報酬1610万円、現在2156万円」「30年前の国民所得中央値550万円、現在372万円」… ⇒ ネットの反応「これ印刷して街で配りたい」「みんな、選挙に行こうよ」

新田哲史氏「これは気づかなかった」⇒ 公明党が強い尼崎市議選挙、定数42人に公明党候補12人全員当選も、過去の尼崎市議選との比較で公明党の衰退ぶりが明らかに

<産経新聞社FNN世論調査>「次の首相に誰が一番ふさわしいか」小泉進次郎氏(20.7%)が高市早苗氏(16.4%)を逆転 自民党支持層限定では小泉氏27.7%、石破首相18.1%、高市氏14.1% ⇒ ネットの反応「ワロタw 世も末w」「日本国民チョロすぎw」

東京都議選 日本共産党候補の藤田りょうさん、共産党カラーの”赤”から参政党カラーの”オレンジ”に寄せてくる…「これ絶対に参政党候補と見間違える」と話題に Xの投稿も”オレンジ色”のハートマークで投稿

<産経新聞社FNN世論調査> 参政党の政党支持率が前回調査から3倍の3.6%に 日本維新の会(2.7%)、公明党(3.3%)、共産党(2.6%)、れいわ新選組(3.5%)を逆転

自民党の木原誠二選対委員長「野党は減税のみ」「野党から減税以外に政策を聞いたことがあるか?」と批判

自民党の森山幹事長、現金給付1人2万円の根拠「国民が1年間に払う食費の消費税額」⇒ 三崎優太氏「それ逆算したら年間食費20万円、1日550円計算だよ? 朝昼晩の3食で550円って、今の物価知ってるの?… 本当呆れるしかないわ」

地方議会選挙に異変! 参政党候補が地方議会選挙(西尾市・尼崎市・あわら市)でトップ当選連発!

小泉進次郎氏の地盤で異変! 小泉氏も応援した三浦市長選で自民推薦の現職(5期)が敗北、新人が当選! 20年ぶり市長交代

尼崎市議会選挙(定数42人)に異変! 参政党の高野由里子氏が圧巻のトップ当選! NHK党の福井かんき氏が4位で当選、日本保守党の尾ノ上直子氏も当選! 尼崎市が地元の丸尾まき県議が全力応援した現職が落選

<朝日新聞世論調査> 参院選比例区投票先 国民民主党が野党首位明け渡す 政党支持率でも立憲民主党の後塵を拝す

<共同通信世論調査> 石破内閣の支持率37.0%(+5.3) 不支持率は48.4%(−4.6) 政党支持率 自民27.7(−0.7)、国民10.6(−3.5)、立憲7.9(−4.2) 、維新4.9(−1.6) 、参政4.8(+2.4)… 

【共同通信】都議選情勢調査 自民が第1党うかがう 立民、共産、都ファと混戦模様

中核派活動家の20代女を現行犯逮捕 機動隊員を殴り公務執行妨害の疑い 中核派によるデモ行進参加中 警視庁公安部

<AERA> 山尾志桜里氏「公認取り消し」は“人権侵害”との声も… 山尾氏が国民民主党に「裁判」を起こしたら勝てるのか?

【朝日ネット調査】都議選投票先 自民28%、立憲14%、都民ファ12%、国民11%

<東スポ>【東京都議選】石丸伸二氏「再生の道」の第一声に聴衆20人 急失速した背景

都議会議員選挙「再生の道」候補者の選挙カーが電車の高架にぶつかる「高さ制限に気づかなかった」

野党第一党と組むという可能性は? 自民党 森山裕幹事長「社会保障がなかなか消費税では足りない… 野党第一党と与党で、しっかりと協議することが大事」

石丸現象は完全消滅… 都議選で自民党と並ぶ42人擁立も当落線上にいる候補者は皆無 新党「再生の道」は壊滅危機