日本保守党の北村晴男議員「中国共産党・極左活動家・左翼メディアから『辞めないで』コールを受ける石破政権、石破首相が国益を害することは明白」

竹中平蔵「消費減税は無意味だ!」「これでは『失われた30年』が再び日本を襲う」「外国人を受け入れ、無駄な年金を減らしなさい」

海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が昨年7月、中国領海に誤って侵入した際、中国が警告射撃として2発の砲弾を発射していたことが判明

イギリス軍最新鋭ステルス戦闘機F35Bが海自護衛艦「かが」に初着艦 ⇒ ネット「感慨深い」

TBS報道特集の「偏向報道」が法廷に 元読売新聞記者で「SAKISIRU」の新田哲史氏が提訴「彼らの一番痛い部分を突く」⇒ 堀江貴文氏「最高だな」⇒ 新田哲史氏「近々1発出します。もうちょい取材してから」

「エビデンス? ねーよそんなもん」でおなじみの朝日新聞編集委員の高橋純子、参政党の塩入清香議員の「核武装安上がり」発言に「国会議員であるなら口にすべきではない。顔を洗って出直してきていただきたい」TBSサンモニで

「れいわ新撰組」への投票をXで呼びかけた中国の大阪総領事、日本保守党・北村議員をバカにする投稿 ⇒ 有本香氏が食いつく ⇒ 中国総領事、即効で投稿を削除

自民党”党員継続”手続きの問い合わせが増えているいるもよう 小野田紀美議員「過日の両議員総会で総裁選前倒しに向けた話が進んだこともあり、継続党員のお問合せを多数頂いております」

青木理氏「失言」から10カ月ぶりTBS「サンデーモーニング」生出演 「自民党支持者は劣等民族」発言あらためて謝罪「特定の政党や支持者の方々を誹謗中傷したと受け取られても仕方ない発言をしてしまい…」

聖教新聞の紙面をXに投稿した男性に対し創価学会が「著作権侵害にあたる」と訴えた裁判、一審に続き二審も創価学会が敗訴

<文春>「日本に移住すれば大学まで学費無料」中国でひそかに広がる、「教育無償化」「移民受け入れ」政策を悪用した“日本移住スキーム”

<読売新聞調査> デマ情報の入手先、テレビ(40%)が最も多く… SNSが21%、動画共有サイトが6%

<読売新聞>SNSで「ウクライナより能登支援を!」← ロシアによる工作活動だった

立憲民主党・野田代表「国境の壁をなくしていきましょう!」「外国の方と共生できる多文化共生社会を作りましょう!」⇒ もちろん炎上

サッカーの本田圭佑さん、南京大虐殺はなかった「僕もそう信じてる」と表明 ⇒ ネットの反応「それは正しい」

三重県で”事務事業評価票”(自治体などが実施する事務事業の成果、費用対効果、必要性、効率性などを客観的な基準で評価する仕組み)が廃止されていたことが判明 浜田 聡氏「公開をなくしたのは誰なのか?」

【動画】「参政党への妨害が酷すぎる」と話題に 東郷ゆう子の旦那さん「この赤メガネは現役の日本共産党員です」

時事通信、「国の借金、最大の1332兆円」「国民1人当たりの借金は約1080万円」というフェイクニュースを懲りずに流す

米ホワイトハウス当局者、日本との「合意を確定する段階」で、EUと同様の適用方法になると言明

有村治子両院議員総会長、お手柄! 「1時間経ったところで有村両院議員総会長が『臨時総裁選を実施するか否かの賛否だけに意見を絞りたい』と仰って、その結果、自民党総裁選管理委員会に判断を委ねることを決定し一気に流れが決まった」