自民党・長尾たかし氏、石破首相の”続投宣言”に「読み解くと『衆参両院選で議席を大幅に減らしたが、その結果安倍派排除が順調に進んでいる。ある意味、選挙戦は成功している。中国共産党に対して果たせていない責任を果たしていきたい』と受け止めれば納得がいく」

長尾たかし氏、石破首相の”続投宣言”に「読み解くと『衆参両院選で議席を大幅に減らしたが、その結果安倍派排除が順調に進んでいる。ある意味、選挙戦は成功している。中国共産党に対して果たせていない責任を果たしていきたい』と受け止めれば納得がいく」




管理人
ネットの反応
名無し
戦略的敗北かもね
肉を切らせて骨を断つ
名無し
石破80年談話モドキは
出ると思った方が良いでしょう
我々は覚悟を固めて決着に向けて踏み出すしかない
赤い国に呑み込まれていく日本か?
赤い国の影響力を日本や世界から排除するか?
どちらの結果でもゲルの言った事などどうでも良くなる
そして自民党は上の方を我々に押し付けてくる…結果的にね
名無し
選挙で苦労したことのない、お坊ちゃま総理の考えがちなこと。
総理総裁選の民主化を求めたい。
少なくとも、責任を明確にする記名投票の実施。
自民党を伏魔殿にしてはならない
名無し
保守を1/3以下まで減らし立民と左派大連立、というのを選挙後ずっと想像してました。
辞めない理由は最後の仕上げがまだ残ってるから。
あの異常さを見ればあっても不思議じゃない。
名無し
その解釈は正しいと思いますが。
その石破を排除できないのなら、自民党そのものを排除一択。
名無し
こうなるように誘導してきた人達はたくさんいる。
名無し
その解釈でおおむね正解でしょう。
はやくクビを取らねば他の自民党議員は選挙できませんね
名無し
だから岩屋を外相にした




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x