泥酔状態で運転し自損事故を起こしたのを当て逃げと勘違いした県職員の女性(26)を懲戒免職 飲んだのは「ハイボール7杯、焼酎水割り7杯、テキーラ5,6杯、サングリア1杯、ジントニック1杯」
テキーラ、ハイボールなど20杯以上飲んだ直後に車運転、事故起こす…県職員の26歳女性を懲戒免職 福島
福島県は13日、飲酒した直後に私有車を運転し、物損事故を起こした県職員の女性主事を懲戒免職処分としたと発表しました。
懲戒免職処分になったのは、いわき農林事務所に勤務する渡邉そよか主事(26)です。
県によりますと、渡邉主事は、4月4日の午後7時半から、翌5日の午前4時ごろまで、いわき市内の飲食店で1人で酒を飲んだ後、帰宅するために私有車を運転し、午前4時10分ごろ、小名浜地区で電柱に衝突する事故を起こしました。県が飲食店に確認したところ、渡邉主事はハイボール7杯、焼酎水割り7杯、テキーラ5~6杯、サングリア1杯、ジントニック1杯と、合計20杯以上の酒を飲んでいたということです。
渡邉主事は、県の聞き取りに対し「とんでもないことをしてしまった」と話しているということです。
女性主事は事故の後、午後になって警察に事故を届け出て、事情聴取を受けましたが、その際、アルコールは検出されず、現在も任意で捜査が続いているということです。
◇福島県内では今年1月22日、JR郡山駅前で、大阪から来た受験生の女性が飲酒運転の車にはねられ死亡する事故があり、県警が毎月、事故が起きた22日に取締りを強化するなど、飲酒運転根絶へ向けた取り組みが行われています。しかし、郡山市の事故以降も、飲酒運転は後を絶ちません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3e28b6bc66fe152560795fa7065bb0d0b919ad
関連記事
女県職員(20代)「起きたら車破損、当て逃げだ!」⇒ 警察に通報 ⇒ 警察「犯人はお前だ!」⇒ 女県職員「えっ?私?」 テキーラやハイボールなど20杯以上飲んで運転、自分で電柱にぶつける 女県職員「記憶ない…」 https://t.co/eeUE9p8DQ6
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) April 26, 2025
時間も長い
普通の居酒屋はもう車うるさいよ
店潰れるからな
>女性主事は事故の後、午後になって警察に事故を届け出て、事情聴取を受けましたが、その際、アルコールは検出されず
どゆこと?アルコール抜けるまで時間稼ぎをしてたってこと?
そして朝起きて、自分がぶつけたのに当て逃げと勘違いして警察に届けた
今度テキーラ賭けたチンチロで勝負したい
車運転すんなよ
民間だと主任~係長相当かな
民間だとそもそもヒラに肩書きつけないし
大阪のみっくすじゅーちゅとか出してるとこじゃないぞ?
今度は酒の強さを生かした仕事で頑張って
楽天市場