<デイリー> 批判された高市総理AM3時出勤の原因 → 質問通告2日前ルール守らない「野党2党」の名前 省庁も迷惑 外務副大臣が暴露

<デイリー> 批判された高市総理AM3時出勤の原因 → 質問通告2日前ルール守らない「野党2党」の名前 省庁も迷惑 外務副大臣が暴露

高市早苗首相が初の衆院予算員会で本格論戦に臨んだ7日、首相が午前3時から首相公邸で答弁準備の勉強会を行った結果、多くのスタッフを巻き込んだとして国会で謝罪した件で、原因として長年の古い国会慣習などに批判が集まっている。

高市首相は6日夜段階では答弁書が完成しておらず、ファクスでの受信も難しく、出来上がる時間に合わせて官邸に向かったと説明している。

国光文乃外務副大臣は7日夜にX(ツイッター)に投稿。「元霞が関職員として言わせて頂きたい 午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも『(特に野党の)質問通告が遅い』からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午までという通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査での切なる声をご覧ください。その中でも、動画の通り高市総理は極力役人への負担に配慮してくださっています」と記した。

国光氏が合わせてアップした人事院の資料では、省庁の「国会対応業務に関する超過勤務の要因」の1位が「質問通告が遅い」、2位が「質問通告の内容が不明確」とある。

また国光氏が別途提示したデータ資料では、「質問通告2日前のルールを守っていないことが多い国会議員の所属政党」として、1位「立憲民主党」、2位「共産党」が突出している。

国光氏は「役人の名誉のために。役人のせいにしないで頂きたいです(1)通告は2日前ルール守ってください。(2)質問の論点を明確にしてください。『〇〇対策について』等だけだとさすがに答弁作れません。(3)呼びつけるのでなくリモート対応も可能にしてください」と記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccfa016b9e50701a1c221610a585c45e1914f1b
関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
開いた口が塞がらないって言ってたのに元凶自分達かよ
名無し
オールドメディアがドヤ顔で嘲笑してたから、こんなことだろうなとは思ってた
名無し
とんだブーメランw
名無し
レク受けてないって野党議員も知らなかったんで高市総理の資質の高さにビックリしてるだろうな
名無し
ルール守らないなら質問させなければよくね?
名無し
ほんこれ
立憲共産党なんて、どうせ嫌がらせしたいだけでロクな質問じゃないから時間の無駄
名無し
締め切りに間に合わない質問は受理しないルールにしていいよ
イヤガラセで官僚を深夜に働かせるのはひどい
名無し
これだよな
締め切り後は拒否か、次回に回しますでいいのに
名無し
立憲共産の意図的な高市潰しだからね
総理を過労死させようとしているえげつない行為
名無し
オールドメディアじゃ報じないからネット上で拡散しよう




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x