FPD チューナーレステレビ 43V型 4K Google TV ネット動画 スマートテレビ HDR...
¥38,799 (2025年11月7日 22:43 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)自衛官給与、全世代アップへ ⇒ ネット「朗報だけど、もっと上げてあげてほしい」
自衛官給与、全世代アップへ…中堅・ベテランの離職防止が狙い
政府が今国会への提出を検討している防衛省職員給与法改正案の概要が判明した。自衛官の「2士」とその候補生の初任給をいずれも過去最高額とし、全ての年代の俸給(基本給)も引き上げる。定員割れが続く自衛官のなり手を確保し、離職を防ぐ狙いがある。
初任給は、高卒の「2士」で23万9500円(前年度比1万4900円増)、2士の候補生にあたる「自衛官候補生」は19万500円(同1万1500円増)とする。法改正が実現すれば、給与は今年4月1日にさかのぼって支給される。
自衛官の能力や経験、実績などに応じて決まり、俸給を決定するための指標となる号俸に関しては、「全号俸の俸給月額の引き上げ」を明記した。昨年度までは若年層を重点的に引き上げてきたが、幅広い世代の処遇改善を図り、中途退職を減らしたい考えだ。
同省によると、2023年度の自衛官の中途退職者は6258人で、過去15年で最多だった。中堅やベテランで民間企業に転職する例が増えているという。自衛隊の実数を定員(24万7154人)で割った充足率は低下傾向で、24年度末は89・1%。20年度末に比べ5ポイント減少している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32d218dd253dd2837428cc15e26fa687681f4cf9
防衛力の基盤は人、自衛官です。待遇改善を進めます。https://t.co/e07ZJ2xhPD
— 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) November 7, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
年収で100万円以上一気に引き上げても良いと思う。
ここ何年か30代40代の中堅自衛官のかなりの数が中途退職しているらしい。
今の日本の経済状況であっても自衛官よりはマシだと転職してしまう。
昔は自衛官が不満を漏らすと「嫌なら辞めろ」と批判されていたけど、もうそうは言ってられない。
ここ何年か30代40代の中堅自衛官のかなりの数が中途退職しているらしい。
今の日本の経済状況であっても自衛官よりはマシだと転職してしまう。
昔は自衛官が不満を漏らすと「嫌なら辞めろ」と批判されていたけど、もうそうは言ってられない。
名無し
超朗報だけど、もっと上げてよいと思う
名無し
命懸けで国民を守る仕事です。もっと上げてあげて欲しいですね。
名無し
まだまだ低い‼️
少なくとも倍にするべき‼️3倍でもいい‼️
命を賭けて下さっている自衛官は、最高の名誉と地位を与えるべき。
少なくとも倍にするべき‼️3倍でもいい‼️
命を賭けて下さっている自衛官は、最高の名誉と地位を与えるべき。
名無し
自衛官の基本給が上がることはいい事だと思います。
日本の為に働く方が報われる、成ってよかったと思えないといけない。
自衛官の成り手も減少しているし、民間の様に引き上げて行くことも必要。
日本の為に働く方が報われる、成ってよかったと思えないといけない。
自衛官の成り手も減少しているし、民間の様に引き上げて行くことも必要。
名無し
待遇改善お願いします😭🙇♀️
入隊したいとか、ずっと働きたいと思われるようにしてほしいです。
入隊したいとか、ずっと働きたいと思われるようにしてほしいです。
名無し
恩給もやってあげて!
名無し
良かったぁ☺️
名無し
各種手当もよろしくっ
名無し
高市さん!ありがとう!
名無し
これはとてもいい
楽天市場
