香港競馬・クイーンエリザベス2世カップ タスティエーラが優勝! 2着もプログノーシスが入り、日本馬のワンツーフィニッシュ!

【香港・クイーンエリザベス2世C】タスティエーラ復活V 堀調教師「強い競馬をお見せすることができました」

◆第51回クイーンエリザベス2世C(4月27日、香港・シャティン競馬場・芝2000メートル)

2度目の香港挑戦で、ダミアン・レーン騎手が騎乗したタスティエーラ(牡5歳、美浦・堀宜行厩舎、父サトノクラウン)が1着でゴール。道中は3、4番手の外につけ、直線追い出されると力強い伸びを見せて後続を振り切った。23年日本ダービー以来となる勝利で、G1・2勝目を挙げた。

同馬は22年11月に東京でデビュー。ダービー後は6戦連続でG1に出走していたが、同年の菊花賞、昨年の天皇賞・秋の2着が最高。初の海外遠征となった前走の香港Cでは、ロマンチックウォリアーの3着に敗れていた。

ダミアン・レーン騎手とはダービーを含めG1を2勝と相性は抜群。名手の導きで、父サトノクラウンが16年に香港ヴァーズを制したシャティン競馬場でのタイトルを手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/269b567b37a362e5e5a39bf0056e97ab0766ca34
関連記事

管理人
ネットの反応
名無し
ホントレースが上手いな
名無し
今日は強かったな
名無し
ダービーの時より明らかに強くなってる
名無し
ソールオリエンスとかいう早枯れとだいぶ差がついたな
名無し
やっぱ、レーンと合ってるんだろな
名無し
4角出たとこで確信の手応えだったな
名無し
これはちゃんとしたダービー馬
てか近年ダービー馬強くねえか
名無し
確実に走ってる
 
2020 コントレイル 無敗三冠 JC
2021 シャフリヤール ドバイSC
2022 ドウデュース 秋天 JC 有馬記念
2023 タスティエーラ QE2世C
2024 ダノンデサイル ドバイSC
名無し
やっぱ騎手なんだよな
名無し
これはクラウンの血
名無し
一時不調だったのは何だったんだタスティエーラ
名無し
これで種牡馬入りは堅いな
名無し
楽勝だったな
弱い弱いと言われてた世代だが見返したじゃないか
名無し
ダービー馬が海外で勝つってのはいいもんだ
名無し
そりゃ、この世代の大将だからな
3歳の有馬だって不利なければ掲示板にはのったはず
名無し
大阪杯と春天が負けすぎたけど逆にそれ以外はずっと強い
名無し
これで一気に現役最強がわからなくなったな
ダノンデサイルかタスティーエーラか

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x