釧路湿原周辺メガソーラーに一部中止勧告検討 北海道、森林法違反疑いで
北海道新聞9/2(火)0:00
釧路湿原周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を計画する大阪市の事業者が、北海道の許可を得なければならない0.5ヘクタールを上回る森林開発の申請を行っておらず、森林法に抵触する疑いがあることが1日分かった。道が調査に着手しており、釧路総合振興局が事業者に一部工事の中止を勧告することも検討している。複数の関係者が明らかにした。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokkaido/region/hokkaido-1206138
管理人
ネットの反応
名無し
絶対阻止!
名無し
当然だわ自然破壊だもの
名無し
これもネットからの批判効果なのだろうか?
名無し
これは朗報
釧路湿原という代替不可能な価値を守るため、行政には毅然とした対応を期待したい
利益優先で自分たちの未来が壊されるのは、本当に見ていられないよね
釧路湿原という代替不可能な価値を守るため、行政には毅然とした対応を期待したい
利益優先で自分たちの未来が壊されるのは、本当に見ていられないよね
名無し
やっと“前進”の兆しが見え始めましたね。
変わらず拡散し続けます。
変わらず拡散し続けます。
名無し
騒がれたから、ようやくとも思いますが、これでおかしいと声を出し反対を表明することが【無駄】ではないと証明されたと思っています。
名無し
「一部」ですか。。でも一歩前進ですね。朗報ありがとうございます。
名無し
ネットの力が少し動かしたね
楽天市場