メッセンジャーの黒田「中国にも言えよと思う」 石破首相「なめられてたまるか」発言に

メッセンジャーの黒田「中国にも言えよと思う」 石破首相「なめられてたまるか」発言に

メッセンジャーの黒田有(55)が10日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演した。

番組では、石破茂首相が9日、千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と安易に妥協しない姿勢を強調したことを取り上げた。

「なめられてたまるか」発言に、黒田は「う~ん、選挙(投開票)も近いというのもあるかもしれないけど」。“強気”の背景を推察し、「アメリカに対して言うのならば、中国に対しても同じようなことを言えよと思う」と主張した。

中国との領土問題なども「国益をかけた戦いであって、トランプさんの関税も大きな問題で、政治がどう動くか。北朝鮮の拉致問題も。なめられてたまるかはアメリカだけに言えるだけじゃないのに、ここで言うてくるのはいかがかなと思う」と話した。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af5b0a406ff94d00792f331c1e66e6c64f07c89
関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
中国には絶対言えない。アメリカには、中国の後ろ盾があるから言えた。
名無し
この発言は当のアメリカも聞いていて、どう交渉に影響するかとか全然思い浮かべられなくて、威勢よく言っちゃう。
そういう態度がなめられる。
政治交渉とかの経験もまともになく、人気取りばかりの生き方をしてきた結果の癖。
もう一般人になって、せめて政治に関わるにしてもコメンテーターになって好き勝手無責任なことを言う立場になった方がいい。
名無し
今の自民党は日本を中国に売国することでキックバックを貰ってるからなんも言われへんねやろw
名無し
本当にそのとおりだ。尖閣侵犯問題、拘束日本人の釈放交渉、海産物輸入全面解禁交渉こそ「なめられてたまるか」と言う気概で対処してもらいたいもんだ。過度に親中の石破政権は本当に日本の危機だ
名無し
まぁ先が無い事が解ってるからめちゃくちゃ言ってるんやろね。
名無し
そのとおりですね。加えて韓国にも。




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x