猿田佐世氏弁護士「高市早苗新総裁は、むしろ女性の活躍に足かせをはめてきた存在」 テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」で

公明党の斉藤鉄夫代表、”国会内”で呉江浩駐日中国大使と面会、直後に高市氏と会談「靖国参拝と歴史認識」に苦言 ⇒ 門田隆将氏「正に究極の売国奴」

高市新総裁の「馬車馬のように」発言に噛みついた立憲民主党と日本共産党、最も官僚という労働者を馬車馬のように働かせていた

高市氏、靖国神社で執り行われる「秋季例大祭」参拝見送りへ 外交問題化を回避すべきだと判断

高市総裁待ちの記者「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」偏向報道宣言の音声を拾われてしまうw ※動画 

立憲民主党の野田代表「我々をなめてるのではないか」首相指名選挙前の閣僚人事報道に不快感

立憲民主党の安住幹事長「(首相指名選挙で)野田代表にはこだわらず」維新の会に伝達

高市総裁の「馬車馬」発言に、田村淳「政治家として『国のために働きまくる』と言ってくれるのは、国民としてありがたいことだと思う」 立川志らく「人の言葉を読み取る能力がないってこと。その上当人たちはそれが正義だと信じているからタチが悪い」

高市新総裁誕生の立役者の一人、平将明「もう麻生太郎氏に影響力はない」⇒ 平将明「結果として事実誤認だったと思うので反省したい」

自民党の宮沢税調会長交代へ 「続投要請があっても固辞する」意向

公明党内と支持母体の創価学会内で連立離脱の声も

自民党新総裁決定後の株価反応 ⇒ 1位 高市早苗+4.8%、2位 田中角栄+1.0%、3位 安倍晋三+0.7%、4位 小泉純一郎0.6%…… 下位… 石橋湛山-2.0%、小渕恵三-2.6%、最下位 石破茂-4.8%

<共同通信世論調査> 政党支持率 自民党33.8%(+10.3)国民民主党9.6%(-0.9)立憲民主党8.8%(-1.4)参政党8.1%(-2.8)…

瀬尾友子・産経新聞出版編集長「なるほど、毎日、朝日の記事を読むと、マスコミの小泉推し情報は財務省から来ていたのかもねと勘繰っちゃいますね。小泉+維新と言っていた理由がよく分かります」

ベッセント米財務長官「素晴らしいニュースです。自由民主党総裁に選出され、日本の次期首相にまもなく就任される高市早苗氏に心からお祝い申し上げます。日米関係を深化させる上で、重要なパートナーとなってくれるはずです」

高市早苗氏に「馬車馬発言」撤回要請 過労死弁護団

参政党の梅村みずほ議員「女性が、多様性が、と言ってきた政治家ほど高市総裁誕生に眉ひそめている」

立憲民主党の野田代表「右にも左にも流されない中道の立場が今こそ大事な時」自民・高市新総裁とは「明確に軸が違う」⇒ 「おまえら極左だろーーーーwwwwwwwww」とツッコミ殺到

【悲報】「日本人の年収『官民格差』が過去最大」のニュースが一斉に削除される…(※公務員の平均年収は民間企業より約200万円高い)

高市新総裁が過去最多の女性起用を党と閣僚人事で検討… 上川前外相や有村元少子化担当相が浮上 ⇒ ネット「小野田さんは確定だな」「有村さんに文科大臣か国交大臣やってほしいわ」