Anker PowerPort 2 Elite (USB充電器 24W 2ポート) 【PSE技術基準...
¥1,790 (2025年8月25日 21:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)倉田真由美氏「SNSで懸念が広がっているのは、ナイジェリア等アフリカ政府側の発表や英BBCの報道という根拠を受けてのこと。それを『SNSのデマ』というなら、SNSではなく『当該国の政府のデマ』『英BBCのデマ』でなければおかしい」
SNSで懸念が広がっているのは、ナイジェリア等アフリカ政府側の発表や英BBCの報道という根拠を受けてのこと。日本側がそれをデマというなら、SNSではなく当該国の政府、メディアに対してでなければおかしい。 https://t.co/iJOpM71pTW
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) August 26, 2025
SNSで勝手にデマが発生し迷惑みたいな論調で責任の所在を曖昧にするのは違うでしょ。
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) August 26, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
アフリカホームタウンの事件。
相手側各国政府のホームページと、BBCなどの報道機関の発表を引用して議論しています。SNSが作った誤情報ではありません。
ーーー
1.8/25に外務省HPで訂正していくという英語発表があったようですが短文です。
2.「各国政府とBBCなど報道機関」への訂正要求が英語でされているのか不明です。
3.相手である「各国政府とBBCなど報道機関」から公式の訂正発表がされていません。
4.3が無いとすると、アフリカからの移民が国際公約であり実行されるものと考えられます。
5.事実として、ナイジェリアに日本向け移民VISAセンターが2ケ所増設されています。
6.あきらかに誤解を招くホームタウンという用語の使用をやめることが絶対に必要です。
相手側各国政府のホームページと、BBCなどの報道機関の発表を引用して議論しています。SNSが作った誤情報ではありません。
ーーー
1.8/25に外務省HPで訂正していくという英語発表があったようですが短文です。
2.「各国政府とBBCなど報道機関」への訂正要求が英語でされているのか不明です。
3.相手である「各国政府とBBCなど報道機関」から公式の訂正発表がされていません。
4.3が無いとすると、アフリカからの移民が国際公約であり実行されるものと考えられます。
5.事実として、ナイジェリアに日本向け移民VISAセンターが2ケ所増設されています。
6.あきらかに誤解を招くホームタウンという用語の使用をやめることが絶対に必要です。
名無し
じゃあなぜ交流事業といわなかったのか?です!!
名無し
政府もメディアもSNSを目の敵に仕上げたくて仕方ない
名無し
当初移民を受け入れるつもりだったが 思った以上に国民の反発が強く 慌てて訂正したように見えますね
名無し
ですね。それをしない限りは、外務省、JICAが嘘をついていることになる。やっていることは日本国民を騙すための発表でしかない。エイズを日本に広めて金儲けしたいのだろう。
名無し
おっしゃるとおりです。
なぜ国民に対して、デマに踊らされているというスタンスをとるのでしょう?
当該国の政府とメディアに対して、デマと抗議する、もしくは齟齬があると強く訂正を求めるべきです!!
なぜ国民に対して、デマに踊らされているというスタンスをとるのでしょう?
当該国の政府とメディアに対して、デマと抗議する、もしくは齟齬があると強く訂正を求めるべきです!!
名無し
現地政府のプレスリリースで「日本に移民が出来る」と報道された時点でもう「ホームタウンビザ」が本当かどうかは関係ない。移民ブローカーたちが騙してでも日本にアフリカ系移民を送り込んで来る。
4市の市長は即刻、認定辞退と現地政府に移民受入れではないと訂正するよう要請が必要。
4市の市長は即刻、認定辞退と現地政府に移民受入れではないと訂正するよう要請が必要。
名無し
なんでもかんでも理由を付けてSNS規制を目論む政権とオールドメディア
楽天市場