今年は靖國神社を参拝する議員が多すぎて、オールドメディアの記者も大忙しだったもようw

今年は靖國神社を参拝する議員が多すぎて、オールドメディアの記者も大忙しだったもようw




管理人
ネットの反応
名無し
今年はいつもより参拝者が多かった気がします。議員さんはもちろん多かったです
昇殿参拝の待ち合いで議員さんに出会うことなどなかったですから
だから、混雑するところに記者さんたちが陣取ると余計に狭くなるので来ないでほしいです
名無し
あたりまえの事として、定着させましょう
名無し
ほんと当たり前のことで
行かない人追いかけたら良い
名無し
記者各位の定番質問も
今年限りでお願いしたい所です。
「私人としての参拝か?」「玉串料は私費か?」
実にくだらない。
名無し
少しずつあるべき姿に戻ってきたように感じます
名無し
参拝者が列をなしている様子は、初詣の中継と同じように、毎年オールドメディアでも放送して欲しい
名無し
英霊の御霊に静かに感謝する
という日本人として当たり前のことが、当たり前に出来るようになっただけですよね。
今までの靖国参拝に引け目を感じるような風潮が異常だっただけと感じます。
名無し
百田代表へのインタビューで、「どういう立場での参拝ですか?」とか、いつまでそんな事言ってんだと思いました。1人の日本人が参拝するのに、立場もへったくれもあるか、と。誰のための報道なのかと思いました。
名無し
毎週、いや毎日靖國参拝してもいいんちゃう〜
名無し
今年は沢山の方が参拝されたので、ニュースで1人を扱う時間が必然的に短くなり、悪く言う報道ができにくくなったと思います。みんなで参拝するのがプロパガンダに対抗する良い方法だと言う事がわかりました。




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x