Apple AirTag
¥4,059 (2025年7月20日 21:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)自民党 高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れ 自民党山口県連幹事長も「石破茂総裁自体がしっかりと責任を取るべきだ」痛烈に批判
自民党高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れる方針決定
自民党高知県連は21日、緊急役員会を開き「参議院選挙の敗北の責任をとり、国民の民意にそって石破総裁は早期に退陣すべき」として党本部に申し入れる方針を決めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acba13982e53958ececb9e19223b674e3c427ae9
「自民党が変わるべきは総裁」・・・参院選歴史的惨敗で自民党山口県連幹事長が痛烈に批判
20日投開票の参院選。保守王国・山口県では、自民党の現職・北村経夫さんが当選しましたが、全国でみると、自民党は歴史的な大敗となりました。自民党山口県連の友田有幹事長は、記者の「自民党が変わるべき所は?」という質問に「まずは総裁でしょう」と答え、石破総理への不満をあらわにしました。
石破総理は午後、会見で続投の意向を表明していました。
友田幹事長は「強烈な違和感を感じた。いかにも比較第一党として、自分が信任を受けたような話をしていた」とし、「詭弁」だと強く批判しました。けさから「私たちの自民党をどうするんだ」「自民党が信任を受けた、石破さんが信任を受けたわけじゃないじゃないか」という連絡がたくさんあったといいます。
そのうえで、衆院選や都議選、そして今回の参院選でも負けたということは「石破茂総裁自体が国民から信を得られなかったと思っている、しっかりと責任を取るべきだ」と話しました。
「責任」とは何かという質問に対し、友田幹事長は第一次安倍政権のとき、石破総理が安倍元総理に詰め寄ったことと同じと指摘。石破総理は、第一次安倍政権が参院選で大敗した際、続投を批判する発言をしていました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tys/region/tys-2058849
関連記事
河野太郎氏、選対委員長代行の辞表を提出「選挙の責任者である幹事長がまだ辞表を出していないのはおかしい」 https://t.co/CQ72pc8DxP
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) July 21, 2025
狂ってる
楽天市場