山梨県北杜市でで期日前投票済ませた2人が「投票してない」と主張 → 投票用紙を交付 → 有効投票に

山梨県北杜市でで期日前投票済ませた2人が「投票してない」と主張 → 投票用紙を交付 → 有効投票に

山梨県北杜市選挙管理委員会は20日、参院選の期日前投票を済ませた男女2人が当日投票し、二重投票になったと発表した。有効投票として扱う。

市選管によると、投票所受付の担当者が、選挙人名簿から投票済みであることに気づいたものの、2人が「投票していない」と主張したため、投票用紙を交付したという。

https://www.sankei.com/article/20250720-4B6EYUB6NVNLFG5JECDSZJXMIM/?outputType=theme_election2025




管理人
ネットの反応
名無し
投票所の担当者もグルですか?
名無し
?????
名無し
緩すぎ
名無し
ガバガバだな日本の選挙も
名無し
投票済みと知りながらまた用紙を交付した担当者は公職選挙法とかに違反しないの?
重複投票を許したら選挙制度が成り立たんだろ
名無し
何故、この期に及んでこんな事が起きているのか。今は明治か江戸時代なのか?税金は1円の誤差にまで目を光らせて搾り取るくせに、このザルシステムは何なんだ?誰が責任をとってくれるんだ?国民を舐めるのもいい加減にしろ。
名無し
民主主義を揺るがす大問題
名無し
選挙管理委員会?受付担当者?がユルすぎるやろ。
そんなんで2回目投票していいの?
何でもありやん。
名無し
何のためのチェックなんですかね
名無し
気づいたのになぜ渡す?




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x