赤沢大臣、関税交渉で来週早々にも8回目の訪米へ ⇒ ネット「内弁慶やってないで石破が行けよ」「またアメリカまで行って電話会談するんか」
大阪・関西万博で先ほどアメリカ「ナショナルデー」の式典が始まり、関税交渉を担当するベッセント財務長官や赤沢大臣らが参加しています。
大阪万博で始まったアメリカの「ナショナルデー」には関税交渉の主導役であるベッセント財務長官が参加し、赤沢大臣も同席しています。
ベッセント氏の来日は万博の視察が目的ですが、この後の昼食会などで関税について話が出るかも焦点となります。
また、関係者によりますと、赤沢大臣は来週にも訪米し、8回目の直接交渉に臨む方向で調整しています。相互関税の引き上げが来月1日に迫る中、交渉を加速させたい考えです。
▼TBS NEWS DIG
https://youtu.be/RhryOawgzUM?si=wmlnVV5COIYkbcgI
7/19(土) 16:01配信 共同通信
赤沢亮正経済再生担当相は19日、対米関税交渉で8回目の閣僚協議を実施するため、来週早々にも訪米することを明らかにした。大阪・関西万博を訪れた米国代表団を応対した後、記者団の取材に応じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c210d7b2d83ddfa99382bafbe23a3e656b51f2ba
管理人
ネットの反応
名無し
総理が行けよ
面と向かって「なめるのもいい加減にしろ」って言ってこい
面と向かって「なめるのもいい加減にしろ」って言ってこい
名無し
この人はいったい何回行ったら気が済むん
名無し
もう趣味の域だね
名無し
もうええやろ
名無し
またアポ無し凸するの?
名無し
内弁慶やってないで石破が行けよ
名無し
コイツ行っても埒があかない
名無し
またアメリカまで行って電話会談するんか
楽天市場