Echo Spot(2024年発売) - スマートアラームクロック with Alexa、鮮やかなサ...
¥11,480 (2025年7月15日 21:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【参院選】期日前投票を済ませた女性に、3日後に再び投票用紙を交付 職員がアラームを見落とす 北九州市 ⇒ ネット「何故わざわざ2回も投票所へ行く? 誰かの指示?」で、タイミングよく職員がミスすると
北九州市の参議院選挙の期日前投票所で、1人の有権者に投票用紙を2度交付するミスがあったことが分かりました。
門司区選挙管理委員会によりますと、9日午前10時半すぎ、門司体育館に設けられた期日前投票所で、すでに投票済みの80代の女性に、職員が誤って選挙区と比例代表の投票用紙を交付するミスがあったということです。
投票用紙を渡す際に「投票済み」を知らせるアラームを職員が見落とし、女性が投票したあとに気づいて、二重交付が発覚しました。
女性は6日に期日前投票を済ませていましたが、9日は投票所にある宣誓書に記入し、受け付けを行ったということです。
故意かどうかは分かっていませんが、女性は2回投票したとみられ、投票用紙が特定できないため、いずれも有効票として扱われます。
選管は「名簿の照合チェックの徹底を図り、再発防止に努めたい」としています。
https://youtu.be/6x9vJbex7MM?si=rv7mR-7QgFFgLuzG
管理人
ネットの反応
名無し
これ意図的にやってる人大量にいそう
名無し
これ、誰かの指示で2回いってるでしょ。
名無し
そもそもどうして2回行く?絶対わざとだろ
名無し
うわ〜やってるわ
がっつり不正してるのほんと腹立つ
がっつり不正してるのほんと腹立つ
名無し
全国でやってるなー
名無し
ヒント、投票済み後に気付く。全国規模で、更にミスが特定の地域で頻発している
名無し
この老人もなぜ2回も投票に来たんだろうか、それも追求する必要があると思う。
もしかしたら誰かにそそのかされたからなもしれないし。
不正選挙、濃厚だね。
もしかしたら誰かにそそのかされたからなもしれないし。
不正選挙、濃厚だね。
名無し
何故わざわざ2回も投票所へ行くのか?
誰かの指示による故意に決まってる
またそれを見逃してる選管も全く信用できない
誰かの指示による故意に決まってる
またそれを見逃してる選管も全く信用できない
名無し
もう「なんでもアリ」じゃねえか。日本の選挙制度見直さないとヤバいんじゃね?
名無し
あのね、もう不正なんよ
箱に投票されてるから有効って違反した票は有効になり、間違えた職員には罰則もない。
これでは民主主義の根幹が終わるのに謝罪して終わり
箱に投票されてるから有効って違反した票は有効になり、間違えた職員には罰則もない。
これでは民主主義の根幹が終わるのに謝罪して終わり
名無し
で、タイミングよく職員がミスすると
楽天市場