ホンダ、2021年に発表した全4輪車EV化の軌道修正を発表 EV需要鈍化で計画見直し EV投資3兆円減額 ⇒ ネット「な?」「4年前、ネットでみんなが『ホンダ!目を醒ませ!』って言ってた通りになってワロタ」

ホンダ、2021年に発表した4輪EV戦略の軌道修正を発表 EV需要鈍化で計画見直し EV投資3兆円減額

EV投資3兆円減額 需要鈍化で計画見直し

ホンダは20日、電気自動車(EV)戦略を見直し、2030年度までの関連投資額を従来計画の10兆円から3兆円引き下げ、7兆円にすると発表した。30年時点の新車販売に占めるEV比率の目標も従来の30%から20%程度に引き下げた。トランプ米政権による環境規制緩和などで需要の鈍化が見込まれるためで、当面はハイブリッド車(HV)を軸に事業基盤を強化する。【時事通信映像センター】

https://youtu.be/wFnFnTIt6hw?si=H9DjIcgy7l-mq_m3




管理人
ネットの反応
名無し
な?
名無し
ヨーロッパと中国に後れとったとか言うけど微妙だよなEV
スタンドの数とか電力の発電時に出る二酸化炭素とか
中国のEVの在庫や廃車の山見て環境に良さそうとはちょっと思えない
名無し
内燃機関に全力投球してあの素晴らしいVTECエンジンを極めて欲しい
名無し
それで良いよ
もともとEV一辺倒は危なすぎた
名無し
EVはもう詰んでる気がします。所詮EUの戯言と言うか
名無し
4年前、ネットでみんなが『ホンダ!目を醒ませ!』って言ってた通りになってワロタ




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x