ドイツのメルツ新政権、不法移民入国拒否へ メルケル氏の難民に寛容な措置を撤回 

ドイツのメルツ新政権、不法移民入国拒否へ メルケル氏の難民に寛容な措置を撤回

ドイツが不法移民入国拒否へ メルケル氏の難民に寛容な措置を撤回

6日に発足したドイツのメルツ新政権は7日、メルケル元首相が欧州難民危機の際に打ち出した難民の入国を拒まないとする措置を撤回した。難民申請希望者も含め、不法移民の入国を国境で原則拒否する。寛容な措置で多くの難民を受け入れてきたドイツの転換に、周辺国からは懸念の声も出ている。

新政権は移民政策の厳格化を最優先事項としている。移民排斥を掲げて台頭する極右、ドイツのための選択肢(AfD)の支持層を取り込み、AfDの弱体化を狙う。

新政権のドブリント内相は7日「不法移民が多過ぎる」とし、国境で検問に当たる警察に不法移民の入国を拒否するよう命じたと発表した。子どもや妊娠中の女性など弱い立場の人には例外措置を設けるとも説明した。ドイツメディアによると、新政権は国境警備に配置されている警察官の数を増やす方針。(共同)

管理人
ネットの反応
名無し
我々は、”歴史の終わり”的な、世界が穏健なリベラリズムに集約される的な幻想が破綻した社会にいます。世界市民的な社会に到達するにしても遥か未来ということになります。民族、宗教を超えて相互尊重の理解することはできないので、出来る限り、個別に生活するのがベターなのでしょう。相互尊重が感情的に許せる物理的な距離をとることが、人類にできる精一杯なのです。能力以上な偽善は、悲惨な反動しか生みません。我々が20世紀で得た教訓だと思います。
独も目が冷めたのではないか。
名無し
相変わらず移民と多様性推進という失敗しか見えない道を進む日本
名無し
日本も見習え
名無し
おーーーい。
欧州は素晴らしい勢はどこへ行った?何とか言ってみなさいよこの状況
名無し
日本も早く始まってほしい。
税金とか手取り増とかとりあえず我慢するから、中国人クルドイスラム他、日本人と分かり合えない外人を強制帰国させてほしいよ。こわいのよほんと。
名無し
不法な入国をした移民を拒否するのが当たり前です。どの国も
名無し
ドイツにできて日本に出来ない理不尽さ
名無し
日本の国会議員 地方知事 各公務員方々
世界の状況変わってきてるんですが
知らないの?
知ってても知らないフリですかー?
名無し
やっとまともになりますか、あとは日本くらいだぞ、移民には厳しく、そんなん当たり前だからな
名無し
素晴らしい、次は日本よ~
名無し
自公政権、動かざること山のごとし…
名無し
アメリカも欧州も移民排斥の政策に大きく転換しているが、日本は逆に移民ウェルカムのバカ政策を進行中。
バカどもには鉄拳を喰らわさないと止まらないだろう!?
名無し
いいなぁ。石破政権じゃ無理か
名無し
日本も急いで対策しないと
EUで拒否られたのがこっち目指しかねんぞ

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x