「何様?」立憲民主党・安住幹事長り“不遜な態度”が物議…「与党にしてはいけない」同党の評価も下がる事態に ⇒ 野口健さん「人は突然、変わりませんのでな」

「何様?」立憲民主党・安住幹事長り“不遜な態度”が物議…「与党にしてはいけない」同党の評価も下がる事態に ⇒ 野口健さん「人は突然、変わりませんのでな」

高市総裁は「共に責任を担っていきたい」と連携を要請した。そんな自民党の急な方針転換を事前に小耳に挟んでいたのか、“本音”をポロリしていたのが、立憲民主党の安住淳幹事長(63)。14日に行われた記者会見での態度が波紋を広げている。

「公の場である記者会見にて、安住幹事長は玉木代表のことを『玉木』と呼び捨てに。どれだけ年齢差や立場の違いがあったとしても、議員間での呼び捨ては公の場ではなかなかされることのない表現です。ましてや党が違えばなおさらです」

安住幹事長は会見で、「国民民主は政策実現を強調している。政策実現するなら政権を交代するのが一番の近道だと思うが……」という記者からの質問に対し、「ぜひそれ、玉木に言って下さい」と返答。「あ……」と、すぐに呼び捨てに気が付き、「玉木“代表”はたぶん、今、いろいろお考えになっておられるだろうから」と言い直し、かつ敬語表現に変更して話した。

「安住幹事長は『玉木』以外にも立憲民主党の野田佳彦代表に対しても『野田』と呼び捨て。加えて日本維新の会の藤田文武共同代表に対しても“藤田君”と呼んでいました。まるで呼び方で自身の立ち位置を強調するかのような……」

この件は15日に行われた立憲・国民・維新のトップ会談でも触れられていて、以下のやりとりがあったと報じられている。

国民・玉木代表「態度と口が悪いんですよ、いつも」
維新・藤田共同代表「記事にもなっていました。安住さんは『玉木』って呼び捨てにして、藤田は『藤田くん』って言うって」
立憲・野田代表「行儀が悪いんだよ」
玉木代表 「いやあ、すごいですよ」

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcebcb47629353cc0bd338b560151f665ef73bb




管理人
ネットの反応
名無し
自分も不記載なのに他者の不記載を批判するやなやつだな、ぐらいに思ってたけど、311の震災時の被災者の方々への態度にびっくり。
不満を語る避難所の被災者達や、「たすけてけろ」と手をあわせて懇願する被災者に向かってね、この安住さんはね、安全なスタジオからこう言ったの。
「こっちが助けてもらいたい」
ねえ、◯カなの?
唖然としたわ。
なんのために政治家になったのよ、国民を助けるためでしょ?威張るためだけになったのなら、さっさとお辞めなさい💢
名無し
典型的なパワハラおやじ仕草ですよね。
組織に一人くらいはいるおっさん。目下と見るやいきなり「〇〇君」とか「〇〇」と呼び捨てにかかるけど、噛みつき返されるとあっさり引っ込める小心者。安住は小物じゃないかな。
名無し
ほんと政党ごと消えてくれたのむ🙏
名無し
「こっちだって助けて欲しい」
東日本大震災の当時、被災者に向けて取った態度は決して忘れない。
そもそも、為政者に向いていないんだよ。
名無し
急に立憲民主党の評価が下がったかのように報道されてますが、安住が幹事長に就任した瞬間から下がり続けていますけどw
名無し
アズミは出演すればするほどメッキが禿げる
名無し
政治家としての力量は知りませんが人としての評判は30年前からすこぶる悪い
名無し
何も成し遂げていないオバサンですが、安住淳の慇懃無礼さをかれこれ20年は嫌だと思っています。
あの尊大な態度は、身体の小ささからくるものなのかな?元NHKだし、兎に角いけ好かないです。
名無し
自分も裏金のくせに💢
まだ政治と金は終わってないって発言しとるが、こっちも忘れてないからね。って事を理解したら?って思うわ。
名無し
コイツも野田も枝野も無駄にプライドだけは高い
名無し
だってNHK出身だしね
名無し
この人に喋らせておけば、国民はどんどん立憲から引いていくので、もっと喋らせてあげしょう




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x