兵庫県の24年度、税収が4年連続最高 県債残高3年連続で減少

兵庫県の24年度、税収が4年連続最高 県債残高3年連続で減少

兵庫県の24年度、税収が4年連続最高の9735億円 法人関係・地方消費税など増加

【神戸経済ニュース】兵庫県が18日に発表した2024年度の決算では、税収が前年比5.7%増の9734億円だった。税収は4年連続で過去最高を更新した。企業収益の拡大などで法人関係税が増えたのに加え、個人消費が活況だったのを受けて地方消費税も増えた。個人県民税は、所得に応じて納税する分が定額減税の影響で減少したが、株式等の譲渡所得によって納税する分が株価上昇を受けて増え、全体として増加した。

 一般会計の歳入総額は23年度に比べて254億円減(-1.1%)の2兆3821億円だった。新型コロナウイルス感染対策関連経費の減少や、23年度に実施した分収造林事業などの基金運用の是正にかかる経費が減少したことなどで、歳入・歳出とも減少した。歳出総額は152億円減(-0.6%)の2兆3683億円だった。この差額の138億円に繰越財源を差し引きした実質収支は78億円の黒字を確保した。難病医療費などの国庫負担金が実質減だったとによる国庫返納金を考慮すると、58億円の実質黒字になった。

全文は
https://news.kobekeizai.jp/?no=20262




管理人
ネットの反応
名無し
さすがです
名無し
日本のマスゴミ記者は毎週毎週何を聞きたいんだ?もっと大事な事聞けよ!このニュースこそが県民にとって大切なニュース
名無し
斎藤さんが知事になって、兵庫県には良いことばかり。
これが事実。現実。
名無し
神戸経済ニュース様
いつもありがとうございます
名無し
背任で訴えるべきは井戸敏三なのよね
名無し
オールドメディアは知事の功績については報道しないでしょうね。。。
正確な情報ありがとうございます




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x