秋田のコメ農家「なめられてたまるか!」 石破首相に面と向かって怒りぶつける 備蓄米の政策対応巡り ⇒ ネット「よく言った!!」「石破の胸ぐらつかんでいいよw」「自公に舐められてたまるか!選挙行こう!」

秋田のコメ農家「なめられてたまるか!」 石破首相に面と向かって怒りぶつける 備蓄米の政策対応巡り ⇒ ネット「よく言った!!」「石破の胸ぐらつかんでいいよw」「自公に舐められてたまるか!選挙行こう!」

石破茂首相が14日、秋田県大仙市を訪れ、農家との意見交換に臨みました。随意契約で備蓄米を放出した政府の対応について、コメ農家からは厳しい声が出されました。

参議院選挙秋田県選挙区の自民党公認候補を応援するため、大仙市を訪れた石破首相。はじめに、県南部のコメ農家との意見交換に臨みました。

政府は、5月末に随意契約による備蓄米の放出を打ち出し、県内でもコメの値段が下がり続けています。

大仙市のコメ農家・斎藤拓さんは「備蓄米の放出、そして店頭に2000円の随意契約のコメを並べると始めた時に、なぜ生産者に『緊急事態の対応であるから再生産可能なコメがつくれる環境を崩すわけではないんだ』とメッセージを発してくれなかったのか。石破総理の言葉をあえて拝借するならば『なめられてたまるか』ということです」と、石破首相を目の前に怒りをあらわにしました。

これに対し、石破首相は「これが生産地に向けて不安をかき立てるような、そういうことがあってはならないので、生産地に向けてもメッセージを発したつもりですが、そこはうまく報道されなかったというか、私の言い方が悪かったとすれば、それは申し訳ない」と述べました。

この後、石破首相はコメの増産にかじを切る理由について「食料がきちんと自給できるということは、独立国としてどうしても達成していかなければいけないことであります。これから先、コメの増産にかじを切るというのはそういうことなのであって、もう一度わが国をきちんとした自分の国のことは自分でやると、そういう国に変えていかなければならない」と述べました。

このほか、石破首相は「農地の基盤整備を急速に進め、農業機械の使用効率を上げていく。秋田から新しい日本をつくっていく」と力を込めていました。

https://youtu.be/hNxtvImj_i4?si=wsey2u-4bLfJeqt_




管理人
ネットの反応
名無し
よく言った!!
名無し
石川能登から新しい日本を作るだとか、秋田から新しい日本を作るだとか…いったいどれだけ言葉遊びで人をだますのか
名無し
自民党は終わり
名無し
よくここまで堂々と嘘言えるな石破!!
名無し
この人が日本の代表だという事が国難
名無し
本当はもっと言いたかったと思うよ
名無し
石破の胸ぐらつかんでいいよw
名無し
国民をなめるなよ? 自民党
名無し
これでも自民に票入れる奴いるのが不思議
名無し
うまく報道されなかったwww
何言ってんだコイツw
名無し
能登に行けば能登から新しい日本を作る、秋田に行けば秋田から新しい日本を作る
おまえはどこまで出まかせばっかりぬかすんや
名無し
石破と話してもムダだけど農家さんは良く言ってくれた!「なめられてたまるか」と
名無し
また、ねばねば言い訳してる
ねばならないばかりで何もしないあほ総理
名無し
なぜ評論家のような口調なのか、首相ではないのか
名無し
評論家が首相やってる
名無し
国民「自公に舐められてたまるか!選挙行こう!」




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x