元横綱の白鵬が日本相撲協会を退職 日米を拠点とした「SUMO」プロリーグ組織発足へ 

元横綱の白鵬が日本相撲協会を退職 日米を拠点とした「SUMO」プロリーグ組織発足へ

大相撲で史上最多の優勝45度を誇る元横綱・白鵬の宮城野親方(40)が9日付で日本相撲協会を退職すると2日、同協会が発表した。同日に東京・両国国技館で開かれた臨時理事会で承認された。同親方は退職後は、夢である相撲の世界的な普及のため、日米を拠点とした国際的な相撲競技の組織発足を目指していくことが関係者の話で分かった。

史上最多45度の優勝を記録した大横綱が、角界に別れを告げることになった。21年9月に現役引退した宮城野親方は、元幕内・北青鵬の暴力問題で自らの部屋が閉鎖となり、昨年4月から弟子とともに伊勢ケ浜部屋に移籍していた。だが、1年以上過ぎても部屋が再開できず、協会退職の意向を固めていた。この日、退職届が臨時理事会に提出され、9日付で受理されることになった。

関係者によれば退職を機に、日米を拠点とする国際的な組織の発足計画を持っているという。モンゴルから15歳で来日し、角界の門をたたいた宮城野親方は「大相撲があったから生きてこられた」と、日本の国技に感謝を示しており、以前からも「相撲の魅力を海外のたくさんの人々にも知ってもらいたい」と話していた。現役時代から世界少年相撲大会「白鵬杯」開催など底辺拡大に取り組んできた実績もある。

伝統文化の大相撲とは異なる「SUMO」のプロリーグを運営する見込みで、関係者によれば、現役時代から交流のある国際的な企業数社がスポンサーに名を連ねる可能性があるという。

宮城野親方の父・ムンフバトさんが、68年メキシコ市五輪レスリング銀メダリストだったこともあり、以前から「相撲を五輪種目にしたい」と語っており、相撲の五輪種目入りにも積極的に働きかける活動も行っていくようだ。

親方は3日に行われる父の銅像のお披露目式典参加のためモンゴルに滞在中で今週中に帰国。9日に都内で記者会見し今後について報告する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b2bf8450c2332f51974b3567b7ef64384f30f5




管理人
ネットの反応
名無し
絶対にコケると思うわ
名無し
まあこういう手に出るよな当然
名無し
今は白鵬より白米が人気
名無し
相撲は神事なんだが
ぶち壊す気かな
名無し
日本人が伝統だからって金突っ込んでるから成り立ってんのに
興行化してうまく行くか?
名無し
相撲はスポーツではない
この感覚が分からない奴が相撲を金儲けの道具にしようとしてるんだろうな
プロリーグってなんだよ、気持ち悪い
名無し
人間性はともかく相撲の技術は一級品なのは誰しもが認めてた
そんな逸材が親方を辞めて相撲協会から離れるのは協会にとっても大きな損失
名無し
相撲だと失敗するだろ
まだ総合格闘の方が見たい
名無し
詐欺師に騙されて借金背負うwww
名無し
伝統があるから良いわけであってただの押し合いっこして勝った負けたでそんな盛り上がるとは思えないわ
名無し
廻しに広告が付くようになったり土俵の横にも広告が付くようになるのかな
行司の衣装にもベタベタ広告が付くのだろうな
名無し
胡散臭い格闘技団体の亜種扱いに落ち着くんだろうな
名無し
相撲ってシンプルに格闘技として面白いし
一瞬で勝負がつくところが一つの娯楽に時間を掛けたがらない現代人の性分に合ってると思う
案外流行るんじゃないか?
名無し
立ち会いがお互いの阿吽の呼吸で合わせるってのが外国勢に理解できるのかな
名無し
要は金儲けのそういうのをやるには早かれ遅かれ辞めなきゃならんかったわけだわな




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
名有り
名有り
2025年6月4日 5:27 AM

外国人に受ければ、成り立つんじゃないの

1
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x