日本人初ウエルター級世界王者へ、佐々木尽がWBO王座挑戦 王者・ブライアン・ノーマン・27勝(21KO)1無効試合に挑戦!(6月19日、大田区総合体育館)

WBO世界ウェルター級2位 佐々木尽選手 ならびにOPBF東洋太平洋ウェルター級8位 田中空選手 NTTドコモ presents Lemino BOXING 世界タイトルマッチ開催発表記者会見

日本人初ウエルター級世界王者へ、佐々木尽がWBO王座挑戦 田中空の東洋太平洋同級王座決定戦も…6・19大田区総合体育館

◆プロボクシング ▽WBO世界ウエルター級(66・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者・ブライアン・ノーマン―同級2位・佐々木尽(6月19日、大田区総合体育館)

WBO世界ウエルター級2位の佐々木尽(23)=八王子中屋=が、同級王者・ブライアン・ノーマン(24)=米国=に挑戦することが決まった。25日、横浜市内のホテルで行われた「NTTドコモ presents Lemino BOXING 佐々木尽世界タイトルマッチ開催発表記者会見」で発表された。佐々木が勝てば、日本人初のウエルター級世界王者誕生となる。

戦績は佐々木が19勝(17KO)1敗1分け、ノーマンが27勝(21KO)1無効試合。

東洋太平洋&WBOアジアパシフィック同級王者の佐々木は、WBA・IBFで4位、WBCでも5位と、主要4団体で上位にランクされている。日本人選手のウエルター級での世界挑戦は6度目(5人目)。2009年10月3日に佐々木基樹(帝拳)がWBA王者ビチェスラフ・センチェンコ(ウクライナ)に挑戦して判定負けして以来16年ぶりとなる。

ノーマンは昨年5月のWBO世界同級暫定王座決定戦でジョバニ・サンティラン(米国)に10回KO勝ちして王座獲得。同年8月、正規王者テレンス・クロフォード(米国)が王座を返上したため、正規王座に認定された。今年3月29日、米ラスベガスで挑戦者デレク・クエバス(プエルトリコ)を3回TKOで退け初防衛に成功。佐々木はこの試合を現地で視察し、試合後にノーマンの前で「挑戦状」を読み上げ対戦を直談判。先日まで、ラスベガスでスパーリング合宿を行っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fadb8a78b1b120cefbcaa706398743437abaa6e

管理人
ネットの反応
名無し
よくぞ世界戦まで辿り着いたなと。
層が厚すぎて試合組むのが大変なウェルター級で挑戦権を掴む事がどれだけ大変な事か。そんな中、チャンピオンの試合を観に行ったり、挑戦状を手渡したりと動いていた佐々木選手の世界戦が決まって本当に嬉しいです。
ブライアン・ノーマンjrは相当強いけど、佐々木選手なら何かを起こせるはず。当日は会場で応援したいと思います。後悔の無いよう頑張って欲しい!
名無し
ついに決まりましたか。チャンピオンのノーマンは、直近の防衛戦ではクエバス選手の左パンチをけっこうもらって、第1Rはポイントを失っていました。なので佐々木選手が序盤にペースを握ることが出来れば、KO勝ちもありうるかも知れません。
名無し
やば…ウェルター級の世界戦が日本で行われるとは…
佐々木尽選手は所属違うが興行に2選手大橋ジムの選手が出て、lemino配信ということは主催は間違いない無く大橋ジム。
5月の井上ラスベガス興行から武居&力石のダブル世界戦、6月に佐々木選手、平岡アンディの世界戦も指令が出たし9月は井上アフマダリエフIGアリーナこけら落とし、大橋会長身体がいくつあっても足りないぞ。
名無し
尾崎富士雄が地元判定に屈して以来、チャンスがなかった日本人ウェルター級王者の誕生に期待する。
名無し
かなり厳しいとは思うが、、、佐々木選手には期待してしまう。番狂せよろしくお願いします!
名無し
おー、これは見るわ。
Leminoさんありがとう!
名無し
これ驚いた。よく決めましたねえ

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x