【反省と教訓】石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり ⇒ ネット「第二の村山談話やる気やぞ…」

【反省と教訓】石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり

石破茂首相は、戦後80年の節目に検討している「首相見解」について、自身の在任中に発表する調整に入った。8月15日の終戦の日の発表は見送ったが、先の大戦の検証を含めた戦後80年の発信に強いこだわりを持っており、文案作成の作業を進める。関係者が10日、明らかにした。

自民党は石破首相(党総裁)の退陣表明に伴う臨時総裁選を10月4日投開票の日程で行うと決めた。新総裁の選出後、国会で新たな首相を決める首相指名選挙が行われる見通しで、それまでは石破政権が継続する見通しだ。

石破首相は見解を「未来志向のメッセージ」としたい考えで、内容や発表方法などの詳細を早急に詰める。有識者への個別の意見聴取も検討する。政権内には当初、米ニューヨークで今月23日に始まる国連総会一般討論演説への首相の出席に合わせて見解を発表する案もあったが、国民向けの発信とする観点から見送る方向だ。

首相は終戦の日に閣議決定による公式な「首相談話」を出さず、戦後50年、60年、70年と続いてきた発表が途切れる形となった。その一方で、首相は政府主催の全国戦没者追悼式の式辞で大戦の「反省と教訓」の語句を13年ぶりに復活させるなど、思いをにじませた。見解表明に関しては「今までの談話の積み重ねも踏まえながら適切に判断する。その際、戦争の記憶を風化させない、あのような戦争を二度と行わないという観点が大事だ」と述べていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/9318c85a4459c20c221cda101e3b6dd661dea254




管理人
ネットの反応
名無し
余計なことすんな
名無し
「敗戦国」を国民に刷り込む事に余念がない
名無し
出た、日本は相手が納得するまで謝らなければならない
謝罪し続けなければならない、補償し続けなければならない
日本人は世界で一番の悪人です、世界に貢献する義務があるんです
 
そうやって日本を世界の奴隷にしたいんでしょ、本当に意地が悪い
名無し
第二の村山談話やる気やぞ…
名無し
辞めるの決まったから最後っ屁で「謝罪と賠償」を約束するメッセージやらかすぞ左派石破は
名無し
やめろ!
子供たちに嫌がらせを受けさせるな
名無し
反日総理が日本人に全力で嫌がらせ… いい迷惑だわ
名無し
昨年のマスゴミ「国民人気が高い石破さんを総理にしようw」
今年のマスゴミ「世論調査では石破さんの続投を望む声が多いw」
名無し
自民党のガバガバガバナンス
名無し
首相辞めても鳩山化して政治的老害になりそう




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x