被団協の田中代表委員「核兵器で国の安全を守ることは絶対にできない」

立憲民主党内で野田執行部への批判相次ぐ「外国人政策で発信が弱かった」「SNS戦略が何も変わっていない」

自民党の斎藤健議員「今の総理の下では、野党は協力できないと言っている。新しい総裁の下で、新しい連立政権を」 立憲民主党の小川幹事長「石破政権は国民の信用を失っている」

立憲民主党「議席が伸ばせなかったのは若い世代へのアピールが弱かったため」「SNS対策を強化すべき」

立憲民主党の野田佳彦代表、不信任決議案提出について「秋だっていい」

立憲民主党の小沢一郎衆院議員「野田代表はじめ執行部は大いなる責任があるとそう思います。ただ、内閣総理大臣もあまり責任感じないような状況だから、与党も野党もそろって責任を感じる人がいないのかもしれない」

立憲民主党、内閣不信任案提出を見送り… 党として『石破やめるな』運動に注力へw

立憲民主党、内閣不信任案提出を見送る公算 野党の共闘態勢を固めることを優先すべきだと判断

立憲民主党選対幹部の水岡氏「参院選ははっきり言って惨敗」「自公がボロ負け…その受け皿に我々はなれていたのか考えなくては」

「娘をかばいきれんかった」ベトナム技能実習生に娘を殺され、自身も負傷した母、息絶え絶えに「私が代わりに死ねばよかった」全身血まみれで近所へ助け求め

立憲民主党・杉尾ひでや議員「この人物がウィシュマ・サンダマリさんを、国会質疑で『詐病』と発言したことを忘れない」⇒ 参政党・梅村みずほ議員「おかわいそうに」「杉尾ひでや議員はマスコミに騙されてしまったのですね」「『詐病』とあるのは医師の診療録」

<産経FNN合同世論調査> 政党支持率 自民党21.0%、国民民主党13.9%、参政党9.8%、立憲民主党6.8%…

朝日新聞「立憲民主党の野田代表、知名度が高い蓮舫氏の擁立で、全国的な票の掘り起こしにつなげる狙い」⇒ 立憲民主党の比例得票数は国民民主党、参政党に次ぐ野党3位… 蓮舫氏自身の得票数も3年前の前回67万票 ⇒ 今回33万票に

立憲民主党で参院選の結果を巡り、小川幹事長に責任論 早くも後任に安住衆院予算委員長の声

日本経済新聞「「#石破辞めるな」 SNSで投稿広がる」と#タグで投稿、活動家らを応援 ⇒ 炎上

「石破辞めるな」デモ開催へw 共産党・立憲民主党・社民党…サヨクオールスターズ、中国・北朝鮮系に首相続投を応援される史上初の自民党総裁にw

参院選で当選した泉房穂氏とラサール石井氏、立憲民主党会派に入会

立憲民主党、参院選は「負け」と受け止め「不信任案どころでない」

比例代表の得票、立憲民主党は参政党を下回る「左翼の大結集、戦後政治の夢ついえる」⇒ ネット「日本保守党の比例得票数も共産党を上回ったしな」

続投を表明した石破茂首相に、さすがに野党も批判 立憲民主党の野田代表「民意を無視して居座り続けるのか」国民民主党の玉木代表「選挙で示された民意に真摯に向き合っていない」