Philoent プロジェクター 家庭用 超小型 【2025アップグレード版Android TV搭載...
¥7,988 (2025年8月26日 21:39 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)X民「昨日、六本木行ってナイジェリア人の友達たちと話してきましたけど、ナイジェリア人ですら、今回の(木更津市へのナイジェリア人入植)はヤバイってみんな言ってました」
新居すぐる@niisuguru2
石破が内部テロ起こしすぎててやばい。
アフリカの件は本当にやばい
https://x.com/niisuguru2/status/1959894413309849787
細川バレンタイン@valentine_promo
クラブセキュリティーやってたからすぐるは良くわかるよね?🤣
沖縄の米軍基地は中国、ロシアなどテロ起こしそうな国、政府がおかしい国はもちろん入れないんだけど、その中にしっかり
ナイジェリアも入ってるって、沖縄のGate2通りでクラブやってる俺の友達が言ってるよ😅
金、性、暴力
こう言う人間の根底の欲望に根付く感じのトラブルは、アフリカがダントツでやべーよね。。。
https://x.com/valentine_promo/status/1960222209391337948
新居すぐる@niisuguru2
僕17年クラブ警備携わってますけど、入った頃からクルド人もアフリカ人も出禁のお店ばっかりでした。
特に外国人オーナーのお店はそこら辺を甘く見てないのでかなり厳しかったです。僕の働いてたクラブはアフリカ人がオーナーでもアフリカ人基本出禁だったので。
いっぱい怖い話し聞かされて、トラブル対応もして、やばいとか危ないの感覚が日本人とは全然違うんだなあと感じました。
だからクルド人問題が最近多くても今更感ありますし、今回のアフリカホームタウンの件はクルド人トラブルが屁でもないと思うくらいやばくなるってバレンさんが仰ってたの聞いてその通りだなと思いました。
ホームタウン化なんて言い方したらみんなびびるの当たり前だし、移民受け入れや特別ビザとかではなく国際交流・教育支援・地域活性化とかですようなんて回りくどい緩い言い方してるけど、そこも含めて甘く見過ぎで気持ち悪いなあと思ってました。
昨日ちょうど六本木行ってナイジェリア人の友達達と話してきましたけど、ナイジェリア人ですら今回のはやばいってみんな言ってました。
僕はアフリカ人の友達、クルド人の友達、沢山いるからこそ、今回の事でデマ情報がどうのこうのとか、ちゃんと調べてから言えとか言ってる奴よりはヤバさとかはわかってると思います。
https://x.com/niisuguru2/status/1960258683100918237
ほんと我々の平和病ヤバイね。今みんな改めて世界の常識に触れだして意識変わってきてるから、まだモードチェンジできてない人とのギャップが明確になって来てますね。
楽天市場