富士フイルム(FUJIFILM) チェキ Evo ハイブリッドインスタントカメラ(インスタントカメラ...
¥26,000 (2025年11月10日 22:44 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)東京新聞「ついに軍艦を輸出する国になった日本 憲法の平和主義は形骸化が鮮明になった」などと意味不明な…
ついに軍艦を輸出する国になった日本 武器「3原則」なし崩し、官民一体でセールスをかける戦後80年の風景
日本とオーストラリア両政府は5日、豪州が他国との共同開発で導入を目指す汎用(はんよう)フリゲート艦について、日本が提案する海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした艦艇に決定したと発表した。価格交渉で最終合意すれば完成品を輸出する。FFMは長距離ミサイルを搭載できる殺傷兵器。英国、イタリアと共同開発を進める次期戦闘機に続き、大型殺傷兵器の輸出がなし崩しで拡大する。戦後80年の節目の年に、憲法の平和主義は形骸化が鮮明になった。(大野暢子、坂田奈央)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/426526
関連記事
オーストラリア政府、次期フリゲート艦に日本の「もがみ型護衛艦」を選定 最大およそ9500億円規模で11隻を建造 https://t.co/OsySK5IQg4
— NewsNews.Today (@newsnews_today) August 6, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
いまだに、こんなクソ新聞が発刊できるのが異常
早急にスパイ防止法を成立させろ
早急にスパイ防止法を成立させろ
名無し
本来武器輸出三原則は共産圏や国連で禁止されている紛争当事国への輸出を禁止するものだった。
原則にこだわるならこの原則の最初の決まり事に反してない事には言及するべき。
原則にこだわるならこの原則の最初の決まり事に反してない事には言及するべき。
名無し
中国の600発の核ミサイルどうすんの?
名無し
酒を飲み交わして解決するつもりなんだろ


名無し
逆に、ついにここまで復活出来たかと感慨深い
名無し
すばらしいことだね
名無し
活動家のアジビラ
名無し
素晴らしいことだけどな
名無し
憲法9条なんて誰も買ってくれないからね
楽天市場
mitas ZenFone 5Z ZS620KL ケース 手帳型 シロクマ くま クマ 熊 A (3...
只今、価格を取得しています。
(2025年11月9日 22:14 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)