トランプ大統領、ベトナムとの関税交渉で合意 ベトナムからの輸入品に20%、アメリカの輸出品には関税なし

トランプ大統領、ベトナムとの関税交渉で合意 ベトナムからの輸入品に20%、アメリカの輸出品には関税なし

アメリカのトランプ大統領は、ベトナムとの関税交渉が合意に至ったと発表しました。イギリスに続く2例目の合意とみられます。

アメリカのトランプ大統領は2日、SNSに投稿し、「ベトナムと貿易協定を結んだ」と明らかにしました。「トランプ関税」の交渉で合意したのはイギリスに続き、2例目とみられます。

トランプ氏はアメリカがベトナムからの輸入品に20%の関税を課す一方、ベトナムはアメリカからのすべての輸入品に対する関税をゼロにすることで合意したと説明しました。

4月にはベトナムに対して46%の相互関税を課すと表明していましたが、ベトナムが関税をゼロにすることと引き換えに20%まで引き下げました。一方、ベトナムで積み替えが行なわれた輸入品への関税は40%にするとしていて、ベトナムを経由した中国製品の迂回輸出を防ぐ目的とみられます。

トランプ氏は関税交渉の期限の目安となっている7月9日までにインドとも合意できるとの見通しを示す一方、日本とは「合意できるか疑わしい」と話しています。

ニュースサイト「ポリティコ」は、アメリカとベトナムの関税合意について、両国の「共同声明」の草案を報じました。

その中では、両国が結ぶ「貿易協定」とは別に、ベトナム側がアメリカからボーイングの航空機50機、80億ドル相当を購入することや農産物を29億ドル相当、購入することなどを確認するとしています。

また、両国は今後、数週間で最終的な合意内容を調整するということです。

ラトニック商務長官は「X」への投稿で、「アメリカの企業や農家にとって大きな勝利だ」とアピールしています。

▼TBS NEWS DIG
https://youtu.be/nhbHxLpf9Jo?si=e95hWMV6mqNtXCek




管理人
ネットの反応
名無し
ひどすぎるだろ。。。日本はこれでは合意できんやろ
名無し
ガチでこれから困るのは中間層以下のアメリカ国民だからな
名無し
ベトナムがこんな不平等条約で合意する理由が分からなすぎる…
名無し
関税は自国民に対する経済制裁だから
アメリカからの輸入に関税をかけたらベトナム国民が苦しくなる
0%にするのが正解
名無し
格差はアメリカの中で発生してるんじゃないかな?
名無し
とりあえずベトナムは値下げしなくてもアメリカに物は売れる。
米国の物価が上がるだけ。
名無し
米国が得するだけの交渉に意味あるのかねと思う
名無し
得しねーよw
アメリカ国民が苦しむんだよw




楽天市場

関連記事

Subscribe
Notify of
guest
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x