【Bluetooth イヤホン】ワイヤレス ブルートゥース イヤホン JGUG 数字LEDディスプレイ表示 両耳ENCノイズキャンセリング 長時間連続再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす Hi-Fi音質 タッチコントロール Type-C充電 片耳/両耳 左右分離型 小型/軽量(ブラック)
¥1,980 (2025年5月17日 20:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)足立康史 国民民主党 参議院比例区 総支部長@adachiyasushi
山尾志桜里さんには、同じ党の仲間として直接お電話し、「女系天皇に関する投稿は、国民民主党の政策の枠組みを超えていると(私は)考えますので削除いただいた方がよいのではないか」とお伝えしましたが、現時点でもその投稿(引用)は削除されていません。
私は、玉木雄一郎代表、榛葉賀津也幹事長、舟山康江両院議員総会長(前政調会長)をはじめとする現執行部が掲げる〈皇統の男系維持〉を前提とした国民民主党の政策方針に賛同し公認を申請、一昨日=今週5月14日に公認を決定いただきました。
改めて申し上げるまでもなく、日本の皇室は二千年を超える世界で最も長く続く王朝であり、その間、一貫して男系による皇位継承が続いてまいりました。これは世界に類を見ない日本固有の伝統であり、その根幹です。この原則を変更することは、国家の基礎を揺るがしかねません。
私は、現職の国会議員ではありませんが、国民民主党の一党員として、また参議院比例区総支部長(候補予定者)として、この皇位継承に関する方針は絶対に妥協できません。今後、本件についても山尾氏を凌駕する言論戦を展開してまいります。
なお、いわゆる立憲民主党が推し進める選択的夫婦別姓についても、榛葉幹事長は、維新案を評価すると明言下さいました。維新案つまり「旧姓使用法定化案」(https://x.com/adachiyasushi/status/1885346928231407645)は、私が在籍当時に立案し党の公約にまで引き上げた案であり、光栄なことと存じます。
国民民主党は、希望です。
唯一の光です。
国民の皆さまのご期待にお応えできるよう頑張りますので、力強いご支援をお願い申し上げます。
#足立康史
#国民民主党
#大阪の新しい選択肢
#国民の力で日本に新しい風を
山尾志桜里さんには、同じ党の仲間として直接お電話し、「女系天皇に関する投稿は、国民民主党の政策の枠組みを超えていると(私は)考えますので削除いただいた方がよいのではないか」とお伝えしましたが、現時点でもその投稿(引用)は削除されていません。… https://t.co/ympCa22WBs pic.twitter.com/EG5T8cP0Sb
— 足立康史 国民民主党 参議院比例区 総支部長 (@adachiyasushi) May 16, 2025
楽天市場